見出し画像

熊本から気ままに山と自転車のブログ

フードパル熊本のバラの花2022

再びフードパル熊本のバラの花2022
2022/5/6(金) 曇/小雨

午前中は雨模様なので買い物に行って、今日の最高気温予報23°と15時からのお日様マークに期待して、13時から5時間限定のポタリング出る。
目的地は、フードパル熊本の満開のバラの花を見て、山鹿市鹿本町の山鹿三十三観音霊場26番札所坂東寺、27番札所円福寺、28番札所平原寺、29番札所光明寺観音堂巡礼とする。

前回は4/30(土)だったが、それから一週間たって再びフードパル熊本を訪れた。前回に比べると、圧倒的に量の花が咲いている。

この後、鹿本町の山鹿三十三観音霊場巡礼を続ける。


フードパル熊本2022
2022/4/30(土) 晴/曇

今日の最高気温予想21°と比較的涼しい日になりそうなので10時からポタリング出る。
目的地をフードパル熊本・農業公園・大津町昭和公園の花を眺めて、合志三十三観音霊場の19番札所鉄砲小路観音堂・17番札所古閑原宮内観音堂・16番札所塔迫村円通庵・13番札所後迫水月庵・瀬田村柳池山安養寺・上陣内村玉岡寺の巡礼をする。

最初は、フードパル熊本園内の「いちいの森」を周回する。今年も見事なバラの花(写真1~9参照)が咲いている。


弁天山経由で東方向へ走り、熊本県農業公園入口のバラの花を観て、菊陽町の合志三十三観音霊場巡礼を続ける。

自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

コメント一覧

asotakadakedake1592
Re:romajin-daさんへ こんばんは、コメント有難うございます。
この時期、本当にたくさんの花が見られますね。確かに「開花時期を調整している」ように感じる所もあります。
「昨年は、この頃咲いていたけど・・・」と、定点観測的に見て廻る楽しみ方もあります。
romajin-daさんも今日は走られたようで、お疲れ様でした。今日はそれほど暑くなかったので、長距離でもよかったかも・・・ですね。今週中は比較的涼しいようで走り易いと思います。自転車くま
romajin-da
こんばんは
ツツジの後は春バラですね。
フードパル熊本の春バラが見事に咲いていますね。

近くの農事センターでは、開花時期を調整しているようで、全く咲いていませんでした。やはり季節に合わせて咲かせた方が自然で良いですね。この時期は自転車で走っていると、いろんな花が見られて、カラフルで楽しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「残しておきたい自転車日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事