欧州気まま旅+トキドキ国内旅行 The Travel of Europe

サンタンジェロ城3 バチカン市国

2020年1月訪問 イタリアからコロナがなくなるまで書き続けます。

 ★サンタンジェロ城3 バチカン市国

 『サンタンジェロ城』のテラスからの眺めです。天気も良く、コロナもなく最高でした。




 テベレ川古代からローマの街を見守り、水を供給してきました。




 『ヴィットリオ エマヌエーレ二世橋』イタリアの統一の象徴となっています。




 サン ピエトロ寺院もよく見えます。あなたも、ここに来たら忘れずにこのあたりの景色を見てください。『アントニウス ピウス帝』も『クレメンス7世』もテベレ川を感慨をもって眺めたと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

at9071
マンマさんコメントありがとうございます。そうですね、サンタンジェロ城はプッチーニの『トスカ』で最後にヒロインがこの屋上から身を投げるところです。これは完全なお話ですが、そのほかにもたくさんの歴史史実があります。
マンマ♪
上からの眺めはこうなっているのですね。
まだ行ったことがないので、ローマに行った時はぜひ行きたいです!!

オペラ好きの私にとってのサンタンジェロ城は、プッチーニのオペラで
主人公のトスカが身を投げる場所です。
(実際は投げられないようですが。。。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イタリア バチカン市国」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事