見出し画像

時の栞・翡翠工房

NHK ギュッと四国 俳句秀作

NHKギュッと四国
投句していた兼題「燕」
夏井いつき選で
秀作に入りました(≧▽≦)

初投句で秀作は嬉しいです~✨


投句した俳句は3句

① シャッターは北斎の富士燕来る

② リフォームの壁の空色つばめ来る

③ 梅鉢の家紋の瓦つばめ来る

です。

入った句は①の句です。


おウチde俳句くらぶに入部して
1ヵ月半~
夏井先生推薦の、ハシ坊と学ぼうの
コーナーの句を分析しながら
ひたすら俳筋力UPに努めました(´∀`*)ウフフ


投句って今までほとんどしてこなかたけど
すごく勉強になると分かりました(・∀・)ウン!!
掲載されるとモチベーションも
上がるし!

どんどん挑戦します(≧▽≦)


シャッターは北斎の富士燕来る  翡翠


燕  夏の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@sei19hina86 こんにちは(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/

最近、俳句は映像~という
意味が少しづつ分かって来ました(・∀・)ウン!!
読んだ人の頭の中に、ハッキリとした映像が
浮かび上がる。
そういう句を詠むことが大事なんだなと
思います。

俳句は説明や感想でなく
映像~
頑張ります(^^)/
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。

秀作、おめでとうございます!ヽ(^。^)ノ
初投句で、秀作とは凄いです。

シャッターは北斎の富士・・とは、アーケード街の空き
店舗のシャッターに北斎風の富士が描かれていたのですか・・。
そこにツバメの巣があって親が行ったり来たりしている・・。
そんな情景が目に浮かんで来ました。

今後も頑張って、いい俳句を作って下さい。
では、また。(^O^)/
atelier-kawasemi
mariaさま

こんばんは(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/

佳作に入ればラッキーくらいに
思っていたので、秀作はテンションが
あがりました(´∀`*)ウフフ
次も頑張ろう~と力が湧いてきます(・∀・)ウン!!
maria
おめでとうございます㊗️
とても嬉しいですね。
翡翠さんの弾むお気持ちが伝わって参ります♪
これからも楽しみにしております♪
atelier-kawasemi
風花さま

おはようございます(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/

以前、北斎の富士の絵が描かれている
シャッターをみたことがあって、
そこに燕が巣を作って飛んで来たら
良いな~と思って詠みました。

創作俳句ですが、映像が見える句に
なったと思います(・∀・)ウン!!
atelier-kawasemi
@sakanoue sakanoueさま

おはようございます(*^-^*)

ありがとうございます(^^)

金沢は五感を刺激するものが
たくさんあって、テンションが上がります~(^^)/
何となく作っていた俳句も、解像度の高い俳句に
シフトして行けたら良いなあと思います(・∀・)ウン!!
風花
おめでとうございます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
この句を作った きっかけ や、
解説などを お聞かせ下さい!(⁠・⁠∀⁠・⁠)
sakanoue
翡翠ちゃん、おめでとう㊗️🎉
金沢に行かれてからの翡翠ちゃん、大活躍、すごいです。
輝いてます✨👸✨
atelier-kawasemi
おじさんさま

こんばんは(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/
朝からLINEで大阪の家族や
グループLINEの友達にさんざか
見て見て見て~と送りまくりました(ノ´∀`*)

やっぱり自分の句が活字で載ると
テンションが上がります(・∀・)ウン!!
頑張ります~
atelier-kawasemi
@korokoro718 ころころさま

こんばんは(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/
ぎゅっと四国は、金沢では見れないので
NHKプラスで見逃し配信をチェックしました~
ら!!掲載されてる~(´∀`*)ウフフ でした。

飯田龍太さんの句と言えば、
「かたつむり甲斐も信濃も雨の中」が
NHKテキストに載っていて素敵だなと
思いました。
40年前からの句歴なんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
すごいです!
私はまだ3年程なので、幼稚園児ですよ(ノ´∀`*)
頑張ります!
おじさん
>初投句で秀作は嬉しいです~✨
此れを励みに益々上達でしょうねぇ~!

そう言えばツバメも少なったかなぁ~!
korokoro718
翡翠さん、おめでとうございます
好きな選者に採って頂けると、今でなく数年後にまでも
ずっと心に残るものですよ
40年前に大好きな俳人飯田龍太さんの選をされている
小説新潮、毎日俳壇、婦人雑誌にかなり投句をして
それが学びの力になっていました
これからも頑張って下さい
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事