見出し画像

時の栞・翡翠工房

相棒 キツツキさん

2月から、職場のレジが
クレジットカードなどの
電子決済が可能なものに
変わりました (*‘∀‘)





レジと言っても、タブレット画面で
タップするタイプですが基本
PCと同じ理屈なので、
家でPCを使っている私は何となく
分かります。





キツツキさんは、60代半ば
私の叔父と同じ歳。
クレジットカードも持たず
銀行のATMも使用せず、ガラケー使用の
完璧な昭和女子です。

だから なかなか新レジに
馴染めないし、パニック多発です。

私とキツツキさんは
結構ガチゲンカもする間柄で
あいつらは仲が悪いと周囲には
言われていますが、ちょっと違うんだなー


家族でも友達でも上司でもなく
相棒~なのです(*´▽`*)





そんなキツツキさん、先日上司に
きついことを言われて
こっそり 悔し涙を流したみたいで
それはさぞ悔しかったでしょうね。


私の母は鹿児島県出身、
キツツキさんの母親も鹿児島県。

「天璋院 篤姫の、西郷隆盛の
熱い情熱と根性を育てた鹿児島県の血が
我ら二人には流れているからね!」と

フォローになってるのかどうか
分からないことを言ったら、

「そうね!私はそこに坂本龍馬を育てた
高知の血も入ってるのよ!」と
返されました (゚∀゚)

さすがですね!


今週はイベントがあり
私一人で新レジを扱います。

現金払いのほうが処理は早いですから
クレカを使うとなると
ちょっと混雑しそうです。

でもね~長蛇の列の地獄絵図が
展開しても、動じないのよね~私 (≧▽≦)
焦ったらミスするだけなので。


タブレットレジ眩しくて春寒し

春寒し  春の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^-^*)

クレジットカードのサインは
暗証番号を打ち込んで頂くと
不要なんですが、番号を
お忘れだと、うちの店では
タブレット上にサインを
頂きますね~(=゚ω゚)ノ

面倒なのは、現金とクレジットと
何種類も分けて、売り上げ日報を
記入することですね~(●´ω`●)

私はエクセルでしていますが
相棒は手書きなので、倍の時間が
かかってます。
secio11000
慣れてる若い方がレジでカード決済の方が時間が掛かる所有りますな。
レシートもクレジットのと二種類出るからあれは環境に優しくない?
同じカードなのにサインが必要な店といらない店もあるのは何でだろう?
atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曽爺さま

こんばんは(*^-^*)

こちらこそ、コメント&応援を頂き
ありがとうございます。
色んなことに挑戦されていて
すごいなあと思います。

メカ音痴なので、ブログも
あまり難しいことができません(^-^;

デジカメも基本的な機能を
使うのみです。
いつか動画もUPしてみたいですね~(^-^)
atelier-kawasemi
あやめさま

こんにちは(*^-^*)

ここ数日、急に寒くなりましたね~
立春はどこへ行ったのか・・・って
感じです (^-^;

梅の花の蜜を吸う鳥は
満開になると、もっと増えるので
楽しみです (*´▽`*)
あやめ
今日は寒いですがいかがお過ごしですか?
ランキングはいつも1位ですね。すごい!
梅の写真が本当にきれいで癒やされます。
あの鳥さんは可愛らしいですね。
hiroshijiji1840
◆(^_-)-☆カワセミさん、お早う御座いま~す!
*「コメントや👍・いいね!」の応援を有難う御座います。
編集投稿アップの励みになり感謝しております。

@(#^.^#)@これからも色んな情報を見せて頂くのを楽しみにしています。
☆彡今日の昆虫「人気ブログランキング」に➡応援のポッチで~す!
★時の栞ブログ・FaceBookにも➡「👏&👍・いいね!」で~す。

:(#^.^#):今朝のMyBlogにお誘いです<🎥・👇>
・今大荒れ中の北海道ですが以前旅した時の記録ショットを見てくださいネ。
ご覧頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしています。
🔷週末も風邪を引かない様に元気でお楽しみ下さいネ。それではまた・👋👋~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事