見出し画像

時の栞・翡翠工房

大阪船場おひなまつり 3

大阪船場おひなまつり
ご機嫌よく見学していたのに
まさかの自転車トラブル~(ノД`)・゜・。

どうしよ~
どうやって帰るの私~

でも まだ全部見学出来て
いないので、自転車を
押しながら次のポイントへ。



登録有形文化財の
伏見ビル1階
「ギャラリーもず」さんの
展示雛です。

新井家、三原家の
お雛様。




こちらも残念ながら
コロナの影響で、外からの
ガラス越し見学です。

オーナーさんが
申し訳なさそうに
説明して下さいました。




さて、雛人形は満喫出来ましたが、
ここから帰らねばなりません。

歩いたら、3時間はかかりそうです。
どうする?自転車屋を見つける?
でもどこにあるのやら。

私のガラケー携帯では
ネットも契約していないので
検索も出来ず、
目視で探すしかありません。

とにかく帰らねば! (;'∀')

ダメもとで乗って帰るか (;´∀`)

よし!乗って帰ってやるう~ ( ̄▽ ̄)

かくして、ガッコン!ドッコン!
えらい音をさせながら
道行く人を驚かせながら
無事に帰って来ました。

が・・・自転車、再起不能です (ノД`)・゜・。

山翡翠さんに、「ごめんね自転車買うね!」
メールを送信して、買い替えました。

まあ、毎日乗るから仕方ないよね。


自転車で廻る船場の古雛  翡翠


古雛 (ふるひいな) 春の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^-^*)

本当に大きな お顔のお雛様ですよね~
瓜実顔の美しいお雛様も良いけど
こちらも素敵です (*´▽`*)

また来年も見に行きます (^^♪
atelier-kawasemi
@hanahanatubomiga-den hanahanaさま

こんばんは(*^-^*)

自転車はもう足代わりなので
どこまでも~です(^^♪

意外とパンクしていても
走るものですが、バランスを
崩してこけそうになるので
お勧めではありません (;'∀')

8時間ほど立ち仕事なので
足の筋肉は隆々ですよ~

お腹の肉も筋肉に
変わらないかな (´▽`)
atelier-kawasemi
あやめさま

こんばんは(*^-^*)

そうですね~
古式ゆかしいお雛様なので
たぶん木目込み雛人形かと。

船場の雛祭りは初めて行ったので
お雛様もこんなに種類があるんだなーと
驚きました (=゚ω゚)ノ

来年はコロナもなくて
直に見れたら良いですね (^^♪
secio11000
顔の大きい雛人形に親近感感じます(笑)
無理矢理乗って帰っちゃったか~。
新しいのはノーパンクタイヤの良いかもしれませんな~
hanahanatubomiga-den
翡翠さん こんにちは。

オ~やるもんですね~。
歩いて3時間の場所ということは13~14キロありますよね。
そこをパンクした自転車でですか‼
さすが「お若い!」

私は歩いて1時間の所までなら自転車で行きますけどそれ以上の時は・・・・車で行きます。

筋肉モリモリの脚なんでしょうね。
あやめ
こんにちは
お写真の雛人形ですが、木目込みでしょうか?
子供の頃持っていた雛人形がこれと同じタイプです。
懐かしくて見入ってしましました。
atelier-kawasemi
@necesito necesitoさま

こんにちは(*^-^*)

車の免許は持っているので
原付バイクはのれますが
教習所で乗った切りです(^-^;

自転車はガソリンもいらない
人力なので、大好きですね~
一方通行もないですし(^^♪

自転車でどこまでもです(≧▽≦)
necesito
翡翠様
こんにちは😃

雛ちゃん
たくさんのマツコD
がいらっしゃったようですネ

流石!翡翠様
やるときゃーやる御仁だと思っておりやした

自転車?
ロードバイク?
翡翠様の自転車姿のイメージがわかないのは
何故でしょう?

前輪に体重をかけて……

自転車 優待 おじさん 桐谷さんが出て来ちゃいましたーーーー(ノД`)
atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

おはようございます(*^-^*)

昔から、遠くまで
自転車でチャリチャリ行くほうです(^-^;

さすがに淀屋橋付近からは
青ざめましたね。
自転車は、後輪が破裂だったので
前輪に体重をかけるようにして
バランスを取りながら漕いで帰りました。

我ながら器用~何てご機嫌良く帰宅したら
自転車廃車 (;´∀`)

ちょっと良い自転車に変えたので
次は長持ちしそうです。
sei19hina86
おはようございます。ブルースカイⅢです。
あれまあ、自転車は、とうとうダメになったみたいですねェ~!(◎_◎;)
歩いたら自宅まで3時間・・・。(◎_◎;)
自転車とはいえ、遠くまで行かれたのものですねッ!

ガタゴトと、周りの人は何事かと振り返りますよねェ~!
恥ずかしくなかったですか・・・。(#^^#)
船場は、息子が住んでいましたので、なんどか行ったことが
ありますが、あのような街中をガタゴトと・・・。
凄い!ヽ(^。^)ノ ベリーグッド!
では、また。(^O^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事