見出し画像

時の栞・翡翠工房

石の華 緑色魚眼石・輝沸石

こないだから気になっていた
金沢駅前の天然石ショップ「石の華」さん
フリーダムの日に(山翡翠さん泊まり仕事の日で、
晩御飯がいらない)行ってみようと
本日決行しました(*´艸`*)



金沢駅前あんとまで来ました~🚴



もてなしドームの
下りエスカレーターに乗ります~




地下に入ると、もてなし隊の
振る舞い加賀棒茶金箔入りが飲めました✨



梅田ダンジョンを闊歩していた
私としては、静かで広すぎる地下です(;´∀`)



緑もあります🍃



この地下で出店をしたら盛り上がるのにな~
ちょっと勿体ないな~と思いながら
てくてく・・・



新聞の切り抜きコンテスト(・・?



金沢駅前のビルまで来ました。



こちらのビルの1階に
店舗があります。



気に入ったのがこれ!
緑色魚眼石・輝沸石
私は、キレイに磨かれている
宝石より、石ころに近い原石のほうが
好きなのです (⋈◍>◡<◍)。✧♡



そしてサンストーンです✨



天然石って、相性みたいなのが
あるのですね~
あ!君ねって感じの(・∀・)ウン!!



だから、私と相性の合う子を
お招きします(´∀`*)ウフフ

石の華さんは、本格的な
天然石ショップです。
お値段もリーズナブル!
アンモナイトの化石もあったので
また行ってみます~(=゚ω゚)ノ


網の目の緑色魚眼石に秋気  翡翠

秋気  秋の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
風花さま

おはようございます(*^-^*)

おお~そう言えば
そんなエピソードがありましたね(*´▽`*)
翡翠もあったのですが、店の方の説明では
翡翠は結晶にならず、石ころの形だそうです✨

私は結晶になっているのが好きなので
こちらにしました(´∀`*)ウフフ
結晶って見てて飽きないんですよ~☆彡
風花
何だか「耳を すませば」の
主人公の少女が、アンティーク雑貨店を
営む 彼の お爺さんからプレゼントされた
輝石の原石のようだね(*´ω`*)
「翡翠」のブログネームに相応しい
素敵な色の石やね〜(*´∇`*)
翡翠サンと仲良くなれそう(´∇`)
是非、お迎え してあげて〜?
atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

おはようございます(*^-^*)

金沢は地下街がありませんΣ(・ω・ノ)ノ!
土地が広いので、あえて地下に作る
必要はないのでしょうね~

梅田はダンジョンという地下迷路でした(^-^;
お店も沢山入っていたので、金沢の地下は
勿体ない気がします(゚д゚)(。_。)ウン

台風の影響で、フェーン現象だったか
気温が37度超えとか、地獄の予報が
出ています(*´Д`*)
引き籠り決定ですね~
atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曾爺さま

おはようございます(*^-^*)

今日は映画館が1100円だったので
行こうかと思いましたが
気温35度超えなので止めました(*´Д`*)
9月なのにこの暑さι(´Д`υ)アツィー
私も引き籠ります~
sei19hina86
おはようございます!ブルースカイⅢです。

台風が、段々近づいていますねェ~!(◎_◎;)

こちらは、6日の午前中暴風圏に入りそうですが・・。
今回の台風は、風台風とか・・。
あまり、被害が出ませんように。

金沢駅って、地下街はないのですか・・。
勿体ないですねェ~!
大きな駅の地下街って、人が多く集まって賑わうはず
なのですが、店はないのですか・・。
では、また。(^O^)/
hiroshijiji1840
◆👴◆翡翠さん・お早う御座いま~す!
💻先日は✍コメントや応援👍を有難う御座いました✌で~す!
@☺@腰痛で皆様の所にお伺いが少しゆっくり見せて頂くのが遅くなりまうがお許しくださいネ!
*👴*今日ももMyblogは投稿しておりますのでお越しを楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまた明日!👋・👋!
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^-^*)

皆さん、山で水晶とか見つけてるんですね~Σ(・ω・ノ)ノ!
最近は、糸魚川でも翡翠は見つけにくいと
聞きました。
化石や鉱物を発掘したいですね~(・∀・)ウン!!
secio11000
子供の頃、父と伯父が庭石?拾いに山に行くの姉とついて行って、山奥まで行くからお前たちはここで待ってろって言われて、車の近くで遊んでて、握りこぶし大の木の化石を見つけたっけ。
「そこに有ったって事は、この辺にもっと有るはず!」って姉が探してやっぱりこぶし大の水晶見つけたっけな~
あれ、まだ実家に有るはずだな~
atelier-kawasemi
おじさんさま

こんばんは(*^-^*)

お仕事で掘削中にお宝発見ですか~Σ(・ω・ノ)ノ!
うらやましいです~(*´艸`*)
この夏、恐竜パークの発掘体験には行けませんでした。
次こそは、お宝発見を目指します(=゚ω゚)ノ
おじさん
子どもの頃山に登り水晶を探したなぁ~!

平成3年から2年居たゴルフ場造成工事現場では、重機が地山を掘削して均すのですが時々大きな水晶とかたまに紫水晶があり今も持っています!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事