見出し画像

時の栞・翡翠工房

本場8番ラーメン

先日、山翡翠さんと
8番ラーメンへ行きました🍜



いつもは白御飯ですが、
今回はチャーハンをセットに
頼んでみました(´∀`*)ウフフ



チャーハンも美味い(≧▽≦)

LINEの友達登録で、8%引き券も
あったのでちょっと割引もありました。



テイクアウト用の冷凍ギョーザも
あったので、買って帰りました🥟



さて、ここのところ台風の影響もあり
ずー---っと雨です☔

猛暑でも雨でも出歩きは出来ず(;´Д`)
引き籠りです💦



9月に入っても35度超えたり
来週もまだ35度の日が2日ほどあります(;゚Д゚)



いつまで残暑(・・?
まだ真夏の半袖を仕舞えずにいます👚


蒲鉾に8の字ラーメン秋ともし  翡翠

秋ともし  秋の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曾爺さま

こんにちは(*^-^*)

腰痛大変ですね(;´Д`)
私もアラフィフにして、膝に少し
違和感が出て来ています💦
自転車はゆっくり漕ぐようにします(^-^;

お大事にしてくださいね(=゚ω゚)ノ
hiroshijiji1840
◆👴◆お早う御座いま~す!
💻コメントや応援👍を何時も有難う御座います。✌で~す!
"(-""-)"腰痛で長い事座っていられず頂いたコメントのお礼伺いが遅く成りますがお許し下さい。
🔶本日も宜しくお願い致します。それではまた👋・👋!
atelier-kawasemi
@kyoto2014 京都のお爺様

こんにちは(*^-^*)

関西にはないですね~(^-^;
長野県は、飯田インター店が
あるみたいですよ~🍜
集中しているのは、福井、石川、富山の
北陸3県です(^^)/

近江町市場は観光客向けで、けっこう
お高めです(^-^;
ちょっと駅から離れていますが、
駅から西の、中央卸売市場の飲食店が、安くて
美味しいです(*´艸`*)
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんにちは(*^-^*)

8番ラーメンは、富山、石川、福井の
北陸3件がメインです(^^)/
タイにも140店舗くらいあるみたいですが(^-^;
何故タイ(・・?です

味噌野菜ラーメンがお勧めです🍜
kyoto2014
カワセミさん 今日は!
北陸方面は、気候が不安定で大変だと思います。ニュースでも石川・富山・新潟の様子を取り上げていました。お気を付けください!

8番ラーメン、長野はもちろん新潟にもなかったような気がしますが、石川県がメインなんでしょうか?
関西にも無かったですよね?
その地域で新しい味に出会うのって楽しいですね!
8番ラーメン、しっかり記憶しましたので、金沢に行ったらチャレンジしようと思います。近江町市場ばっかりでなく!(笑)
secio11000
8番ラーメンって富山と石川にだけ有るチェーン店なのですな。
チェーン店なのにご当地ラーメンってなんか凄いです。
旅先でチェーン店はなるべく避けますが、北陸に行ったら8番ラーメン食べます!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事