たつの市の理容室、美容院のアヤジンとアヤジンビオス。美容メーカーインストラクターが伝える、なるほど!

たつの市 癒されて綺麗がモットーの美容院、理容室デス。
キャンペーンやスタッフの日常を毎日更新します。

11月のお知らせ

2009-10-29 19:40:51 | Weblog
11月の3日(火)は

「たつの市民まつり」です


そのため、お店の前の道路が


11:30 ~ 15:30の間通行止めとなります


は入ってこれませんので、


恐れ入りますが自転車か徒歩でご来店ください


ダイエットがてらジョギングしてきても・・・フフフ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り髪講習

2009-10-28 20:03:13 | Weblog
お初~タマ子のブログに乱入しましたゆかり(ブーのかぁ~ちゃん)です

先日、大阪で雑誌agehaの95%を担当している盛り師 小屋千春氏の講習会へ行ってきました~
写真は小屋先生とagehaモデルの百合華さんめちゃくちゃ正直かわゆし 
神様なんて意地悪なんでしょッ同じ女子なのに
そろそろお邪魔しま~すタマ子にお尻を叩かれる前に







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の差

2009-10-22 00:47:11 | Weblog
今日…いや、もぅ昨日ですね。


久々にサッカーのマネージャー業をしに行ってきました♪


相変わらず皆すごいなぁと思いながら見ていました。


すると、1人先に帰るメンバー。


去り際に

メ「彼氏できたか!?」といきなりの質問。


タマ「いや、出来てないです(^_^;)」


メ「また報告してくれよ!」

と去って行った。


と、端にいたメンバーが

メ「うちの息子フリーやけど…」

タマ「???…え?」


メ「3ヶ月なんやけどな(笑)」


んんッッ!?てか、いつの間に!?子供できてたの!?と驚きながらも


3ヶ月…可愛かろう☆


メ「ヤンチャやけど☆」


マネ「20年後とかに(笑)」

タマ「じゃぁ、ツバでもつけとかなねぇ☆(笑)」



タマ「20年後…45と20歳…ん~、アリやな(笑)」


て、なんのこっちゃ(笑)


そんなサッカーでのお話でした(*≧m≦*)ププッ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島 ~後編~

2009-10-15 14:12:25 | Weblog
ご飯を食べに、オススメの「まるや」(たしか…(笑))にGO



が、しかぁぁぁぁぁしっっ

またもや休み

なんてツイてない


普段は月曜日が休みなのですが、今回月曜が祝日だったため火曜が休みになったらしい。


ちゃんと調べておけばよかった


仕方なく他の店を探しに歩いていると、可愛らしい看板を発見


「ここ(maimai)にしよ」と決定


そこで私は「愛情たっぷりロコモコ」を

愛情ほしい・・・(笑)

出てきたのを見ると、ハンバーグがなんです

「かわいい・・・

すぐガッついて食べてました


ご飯も食べ終わり、何をしようかということで、港に戻ってレンタサイクル場へ。






そして、を借り、島を軽快にとはいかなかった


意外と坂が多くてかなりキツイ


いつぶりだろうか・・・立ちこぎしたの。


2人して「ヒーヒー」言いながらこぐ


「これ明日仕事ヤバイかも~立てへんかもなぁ~」とあまりにも普段運動をしていないので、すぐにバテてしまう


なんだかんだ言いながらも必死でこいで島をほぼ1周しました



こんな自転車に乗ったの高校以来かもしれない


おかげで港に戻ってきたときには、ドッと疲れが出て睡魔が


まるでプール入った後のような感じでした


結構疲れたけど久々に自転車に乗って楽しかったです。


その後は、お土産を購入して帰りました


楽しい休日となって良かった


いい所なので、皆さんもぜひ行ってみて下さい




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島 ~前編~

2009-10-15 13:33:05 | Weblog
先日、仲良し同期の子と直島に行ってまいりました


同期の子は1度行って良かったということで、タマ子も連れて行ってもらいました


岡山の宇野港までで行き、そこからフェリーに乗って直島へ


道中は大概が近況報告主に恋愛関係ですわな(笑)


それしか頭にないんです(笑)


そんな話をしながらフェリー乗り場へ


ちょうどいい時間にフェリーにも乗れ、風に吹かれながら海を眺めておりました。



「船っていぃねぇ~」なんて言いながら、GO


そして、直島に着いてからに乗って移動


途中で降りて、歩いてブラブラ


すると、家の壁にこんなものが



こんなん見たら、こんなことしたくなってしまうんです


ご一緒させていただきました


この島にはこういうのがいろいろあるらしいのです。



で、今回メインにしていた「家プロジェクト」と「地中美術館」を見に行くため、
農協でチケットを購入しに・・・。





が、しかぁぁぁぁぁしっっ

休み・・・・・・

なんてこったぁぁぁ


メインがなくなった・・・



まぁ仕方ないので、おなかも空いてきたしご・は・ん


つづきは後編へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする