たつの市の理容室、美容院のアヤジンとアヤジンビオス。美容メーカーインストラクターが伝える、なるほど!

たつの市 癒されて綺麗がモットーの美容院、理容室デス。
キャンペーンやスタッフの日常を毎日更新します。

8月 ネイルの日

2012-07-31 15:53:31 | Weblog
8月は


4日(


10日(金)


19日(


26日(


31日(金)


の5日となります。



営業時間 10時~18時まで





たつの市 美容院 Ayajn アヤジン ジェルネイル ハンドケア フットケア 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のおすすめメニュー

2012-07-31 15:23:25 | Weblog
髪の毛に1番優しい
   エステパーマ
 (カット・炭酸スパ・プロポリス込)

髪と同じタンパク質で出来た優しいお薬を使用
髪を傷ませたくない、傷んでいるけどパーマをしたい!という方におすすめのパーマです。
健康毛の方には不向きです。)

長さ関係なく  

ふわっと柔らかい質感のパーマ




たつの市 美容院 Ayajn アヤジン カット 超音波パーマ エステ まつ毛パーマ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みのお知らせ

2012-07-20 17:02:17 | Weblog
お盆休みは


8/13(月)、14(火)、15(水)


の3日間となります。



よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアー

2012-07-20 14:29:29 | Weblog
16日に慰安旅行にいってきました

朝6:40に店集合、45分に出発


が、6:35に目覚めてしまったぁぁぁぁ!!

ヤバすぎて、ただただ「あーあーあーあー」というしかなく・・・

すっぴんのまま行き、何とか45分には間に合った

きりチャンも寝坊したらしく、2人してバスの中で化粧

やっちまったよ、Ayajnチーム

そんなドタバタで始まったミステリーツアー

行き先は教えてくれない

姫路から播但道を1時間くらい走ってから、行き先を告げられる


行き先は、丹波篠山の井筒八つ橋の工場見学、美山の茅葺き屋根を見て散策、氷上町にある滝・・・とかそんな感じだったはず(笑)

ちゃんと内容見てないわ、移動中寝てばかりなもので

1番最初に八つ橋の所

ここで、八つ橋のお土産「夕子」を買う

夕子~、夕子~と無駄に言いまわる


次が美山の茅葺き屋根



そこで記念写真


それが終わると、遅めの昼食(食べ放題)

焼き物・お寿司・そうめん・てんぷら・サラダ・フルーツ・ソフトドリンクなどが食べ放題
でも、大して食べれず満腹に

ブログ用にと写真を撮っているのを撮られる



ご飯が終わったら最後に滝を見に

この日、暑すぎてタオルを巻くオババ・・・タマ子


みんなでワーキャー


そんな写真をとってくれるオーナーカメラマン


やっぱ滝の近くは涼しい


こんな感じのミステリーツアー終了


帰りは(帰りだけじゃないけど)持久力のない年長組は爆睡


全く撮られてたの気付かず・・・

口開けてなくてよかったぁ(笑)



このツアー、お土産付きでいっぱいのフルーツをもらったよ
甘くて美味しかったです


皆さんも1回くらいミステリーで行かれてみては?楽しいですよ






たつの市 美容院 Ayajn アヤジン カット ネイル 着付け エステ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿大会

2012-07-11 18:24:22 | Weblog
出場してきました

5月に県大会があり、9日に京都にて近畿大会

夜練習するタマと後輩のあきほチャン



前日に仕事が終わってから京都に2人でGOGO

ちょっと疲れていた為、首が頻繁に攣るのなんの運転怖かったぁ

本番も首痛かったらどうしようかと思ったよ


当日、8時過ぎに集合

兵庫県チーム


兵庫のユニフォーム


ダサいと笑い笑われ・・・
これでもマシな方だったんだよ!





私たちの出番は12時過ぎ


それまでに競技席の抽選やウィッグ審査などなど(規定違反などしていないかチェックされます)


また、わたし端っこの席いやや~

緊張してしまうじゃないって全くドキドキせず


無事に出番を終えて、やっと解放されたぁぁぁぁ~


気持ちも楽になり、美味しくお弁当頂きました

選手控え室はこんな感じでした



気持ちに余裕が出たもんですから、他の部門を見にいく2人


モデル競技をしているところです。


レディース(モデル・ウィッグ)競技の審査




そんな感じの大会(笑)


結果は笑うようなものだったのですが、いろんな作品や技術やレベルなど見れて勉強になりました


終わったあとは京都で散策やご飯も食べることなく帰った2人なのでした






たつの市 美容院 Ayajn アヤジン カット まつ毛パーマ エステ ネイル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする