Buonoカニちゃん★


ようこそ!カニちゃん★worldへ!!!

僕は・・・

2007-03-07 22:59:02 | Weblog


cocoですo(^-^)o


僕のご主人様は

カニちゃん★の叔母さん♪♪


こうみえて 僕は先月

9歳になりました◎^∇^◎

落ち着いた生活に慣れちゃったから

時々カニちゃん★弟

Melだっけ??

アイツに会うと

超疲れる・・・(ノ_・。)


って僕も若い頃は

かなりヤンチャしたけどね(->_<-)




2007-03-06 22:05:41 | Weblog
昨日 今日と暖かいっていうか


って感じだったね

カニちゃん★は春になる感じが好き!!!


みんな 春になる時に匂いって感じる?


う~ん 説明が難しいけど

外を歩いてると風に乗って

春の香りが漂うの


よく分からないけどそんな季節が

好きなカニちゃん★でした♪


カニちゃん★ご用達 PartⅡ

2007-03-05 22:19:51 | Weblog


先日の鎌倉Shoppingの続きを公開しよう

っと思いつつ、おばあちゃまの入院騒動があり

ちょっと温めてました・・・


さ~て カニちゃん★が

鎌倉のお店に長時間滞在した訳 

お話しちゃお~っ!!!

実は・・・


この日 張り切ってお昼前にお店に到着!!!


すっかりオーナーと顔見知りのカニちゃん★


約半年振りの来店で


オーナーも話が溜まってのかな?!!


カニちゃん★的にはじっくり

商品を見たかったけど・・・ 

オーナーの話が止まらない

そしたら あっという間にLUNCH TIME


で、オーナーは

”この後予定なかったら 一緒にlunchしない?”

そんな訳でオーナーのお友達とのlunch


そこは不思議な面子の集まりなのに


それなりに楽しく時間が・・・


う~ん 土地柄なのか

lunch timeの一時間はゆうに過ぎてるけど

オーナーはお店に札をかけたまま

ゆっくりお食事堪能後は


近くに出来たアフリカの布を使った

雑貨屋さんへGO


本来なら勤務時間内であろうに

Shoppingですよ!!!

不思議よね~


なんか商売っていうより趣味なんだろうね・・・


アフリカンSHOPでのお買い物終了後

オーナーのお友達とはお別れ!!

カニちゃん★達はお店に・・・

そこからカニちゃん★のShoppingのはずが・・・

またまたお喋りtime


そんなこんなで気がつけば

外は・・・・


真っ暗


そこへオーナーさんのお友達が参上!!!


その人は半年前に

カニちゃん★が来店したときもあった男性?!


いやっ、かなり女性っぽい喋り方

オーナーいわく”おかま”!!!

何気にカニちゃん★ 

この人の物真似するのが

マイ・ブーム!!!


って 例えカニちゃん★が

その人の真似しても


共感してもらえる人がいないけど・・・


でもね、 

彼は某お洋服屋さんの店長をしてるらしい!!!

っとまぁ 不思議な体験をした一日でした


☆☆☆ひな祭り☆☆☆

2007-03-03 12:32:15 | Weblog
見て 見て!!


これはカニちゃん★おばあちゃまの手づくり◎^∇^◎


これは叔母さんのお雛様★


でもカニちゃん★の実家にも


これより小さめなお雛様があるよ♪


おばあちゃまは以前

木目込み人形作りを

楽しんでたんだO(≧∇≦)o


女の子の皆さん!!

今日は思い切り

楽しも~うo(^-^)o



おばあちゃま入院!!!

2007-03-02 22:02:51 | Weblog
本日 カニちゃん★おばあちゃま入院・・・


カニちゃん★はお仕事の為 おばあちゃまの病院には行けず


おばあちゃまと一緒に住んでる叔母さんを


元気つける為にお泊まり☆☆☆


おばあちゃまの所には明日行く予定。


なんだかいつもいるはずの


おばあちゃまのいないこの家・・・・


叔母さんには言えないけど


すっごく寂しい(゜ーÅ)ホロリ

いやっ 叔母さんが1番感じてるはず・・・


どうなるのかな?


これから・・・・




カニちゃん★ご用達!!!

2007-03-01 22:24:56 | Weblog
カニちゃん★ね、

シルバ-アクセサリ-好きなの!!!


でね、そんなカニちゃん★のHeartを



GETしたお店が


鎌倉の長谷にあるの~


お値段もお手ごろ価格で

買えるものが多くて

しかも結構品数豊富なの

写真はこの間のお休みの日に

久々に行って購入しちゃった!!


いつもは横浜の会社を5:30ダッシュして

バタバタとお店に駆け込むけど

この日はお昼前にお店に入り

なんと・・・


閉店近くまでいました


えっ!!!


なんでそんな時間までお店にいたの?


って思うでしょ!!!


これには 深~い訳?!がありまして

長くなるから続きはまた明日ね