ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

回転寿司

2016-03-29 | 美味しい




娘と4月から社会人となる孫息子がやって来た。

少し前から会社へ行ってで研修をしているらしい とても緊張すると言う。

当然でしょうね。

全く初めての経験する事ばかりなのですからね。

辛抱して仕事を早く覚え先輩の言われる事を素直に聞きなさい。と

一寸大人になったかなと思う所もありました。

お昼は回転寿司が良いと、食欲旺盛な時期 ビックリしましたよ~(^^ゞ

好きなだけ食べなさい。笑

主人も傍で嬉しそうに一杯飲んでいました。

後は買い物にスポーツ屋さんへゴルフの靴を買いに乗せて貰う。

私も久々にハンドバッグを奮発した。







他所様のモクレンの花も



アンズ







ガングロユリカモメが一羽 お別れに来てくれたのかな










夏鳥のコチドリ







ビックリした様な顏してますね。





お皿が積み重なりました~笑


小さめのバッグです。



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達とランチ後緑地を散策

2016-03-19 | 美味しい


以前から約束していた友とランチをしました。

まぁまぁのお料理でした。

後 初めての緑地公園を散策しました。

人工池にはカモもいた。

野鳥観察場も有りいい所でした。

野鳥達も来る所なんでしょうね。




木道もあり落ち着いた雰囲気の公園です。

散歩コースにはいいでしょうね。



藪椿も可憐に咲いてます。




とれとれ市場にやって来た ユリカモメ

頭の黒くなったカモメも2羽いました。初見です~

こんな所で黒くなったユリカモメが見られるなんてね~(*^_^*)

小さいカメラですので、望遠がきかずピンボケ


















あちこち 買い物にも回り普段買い物に行きませんので

お店の商品を見て回るのも

楽しかったです。でも疲れますね。


コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣まつり

2016-01-25 | 美味しい


この冬一番の寒波 風も強く吹く中

とれとれ市場の朝市で「牡蠣まつり」がイベントされています。

海産物のバーベキュー焼きそば タコ焼き 牡蠣汁・・・等など

友が誘ってくれましたので行って来ました

大勢のお客さんが来られて賑わっていました。

綺麗な牡蠣がいっぱい水槽に

傍で「食べて行って」と

暖かい牡蠣汁を振る舞ってくれました。

いいお出汁で具だくさん冷えた体が温まりました。立ち食いですが(^^ゞ

本当に美味しかった!! ご馳走様でした。






綺麗な牡蠣です

蒸して頂きました。

この冬初の殻付き牡蠣です







先日買ったカランコエ 一鉢大きな鉢に植え替えました。
キッチンで癒されています




マーガレット 軒下で健気に咲いています






 お正月前に頂い白梅 開花しました




プランターのベビーリーフ 大きくなりやっと収穫出来ました






友の山で採れた八朔頂きました





そのままでも美味しいのですが、

むき身にしてお砂糖と蜂蜜をかけて

一日置いて頂くと美味しいです



今朝キッチンの給湯器が凍てついてお湯が出ませんで弱りました(^^ゞ

楽な日常を送っているとお湯が出ない事でもパニックです。

お昼頃にはお湯も出るようになりました。

「不自由を常と思えば不足無し」


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする