Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

【株主優待】松屋:ごろっと野菜のスープカレー(2021)

2021-11-08 22:00:00 | 株主優待(食事編)
2021年3月期分松屋株主優待券は12枚。
5枚目は「ごろっと野菜のスープカレー」で利用しました。



最近、期間限定のカレーメニューが続いています。



券売機をスルーして座席で店員さんにオーダー。

(公式サイトより引用)
----------
マイカリー食堂(松屋創業当時から培ってきたカレー作りのノウハウを活かしたカレー専門店)で人気のスープカレーをこの度松屋風にアレンジしました!
10種のスパイスと、1日に必要な野菜の1/3を摂ることができる(※)ポテト・人参・大根・インゲン等の野菜がごろごろ入ったサラサラのスープカレーに仕上げており、鶏肉、牛肉2種類のお肉からお選びいただけます。
ゆでたまごも加わり、野菜と肉の旨味が溶け込んだ贅沢なスープカレーにご飯が進む!
食べ応え満点で食欲の秋にぴったりな逸品です。
素材独自の甘み、食感も存分に堪能できる、香り豊かな「スープカレー」をぜひこの機会にご賞味ください。

※スープカレーに溶け込んでいる野菜も含みます。一日に必要な野菜とは厚生労働省が推奨している摂取量350gです。
----------

松屋×マイカリー食堂の新作カレー2種の「ごろっと野菜のスープカレー」新発売|松屋フーズ



牛肉とごろっと野菜のスープカレー彩り生野菜セット・ライス大盛(880円)にしました。



スープの量が少ないかなとも思いましたが、味付けが濃かったので十分な量でした。

そしてスープカレーでもまだ付いてくるみそ汁。松屋ならでは。



別の日には優待券を使わずに自費で
「ボロネーゼ&マスカルポーネ風Wソースのハンバーグ定食」をいただきました。
長いネーミングも最近の傾向です。



(公式サイトより引用)
----------
「ボロネーゼ&マスカルポーネ風Wソースのハンバーグ定食」は、イタリアの風を感じるWソースの贅沢仕立て。
牛肉と玉ねぎがたっぷり入ったボロネーゼソースとマスカルポーネ風ソースのマリアージュがたまらない見た目も鮮やかな逸品。
ふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグと黒と白の絶品ソースが絡んでご飯が進む!ギュウギュウに旨味詰まったハンバーグに、肉々しさ満点のボロネーゼソース、アクセントのマスカルポーネ風ソースが出逢いを遂げて、新たなハンバーグ定食の誕生の瞬間。
----------



マスカルポーネ「風」ではありますが、チーズ味がして美味しかったです。



彩り生野菜・みそ汁付で690円。
PayPayで支払いました。

ごちそうさまでした。


関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2021)

【株主優待】松屋:マッサマンカレー(2021年10月)

【株主優待】松屋:海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー(2021)

【株主優待】松屋:うなぎ三色丼(2021)

【株主優待】松屋:ごろごろチキンのバターチキンカレー(2021)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする