Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

ぶぶか/さわ田/武蔵野アブラ学会/祥

2022-09-15 00:15:00 | 食事
吉祥寺の油そば、ラーメンのお店を回ってきました。


■ぶぶか:白丸ネギ油そば(840円)



ぶぶかの油そばには濃厚タレの「黒丸」とあっさりした「白丸」があります。

今回はあっさりした「白丸」にしました。
さらにネギを頼んでよりヘルシー感が増します。





初めは器の底のタレを絡めて、
その後酢、ラー油、にんにく、豆板醤などを順に入れていただきました。




■さわ田:特製炭火焼鯵煮干塩そば(1050円)



器も見た目も食材も凝っています。



今回は「炭火焼鯵煮干塩そば」について公式サイトより引用
----------
希少な鯵の炭火焼煮干を使用した動物系不使用の純煮干のスープの一杯。 ほのかに炭火焼の香ばしさと鯵本来の甘みを感じる一杯です。より美味しいスープに仕上げるため化学調味料を使用せず、水にもこだわりました。
----------

らぁ麺さわ田






■武蔵野アブラ学会:アブラそば半チャーハンセット(890円)





何店舗かあり、お店によってメニューやテーブルトッピングが少し違うようです。

この日は「アブラそば半チャーハンセット」にしました。

ウーロン茶がついてきます。
辛もやしとスープはセルフサービス。



油そばとチャーハン。
見るだけでお腹いっぱいになります。
実際満腹でした。






■祥:特金祥らーめん(980円)



細麺に豚骨スープ。



チャーシュー、角煮、煮卵、海苔、ネギなどの具。

テーブルトッピングの種類が多いのが特徴。



この日は胡麻、紅生姜、辛子高菜、辛もやしなどを入れました。
ニンニクは自分でつぶすタイプ。



ごちそうさまでした。

最新の価格とは異なる場合があります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする