gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カブ110のギヤ比 

2021年10月10日 | スーパーカブ
フロント14丁 リア33丁(ノーマルは34丁)最初は フロント15丁で乗っていたけど発進時の加速が重く、アクセルワークの反応も鈍くストレスΣ(゚Д゚)その後 14丁に戻し リア32丁 を試すが重い・・・ ※フロント プラス1丁 = リア マイナス3丁BRDマフラー&エアクリBOXでパワーアップさせるが重いままある時 14丁 34丁 ノーマル仕様に戻すと加速の速さに感激・・・目から鱗( . . . 本文を読む
コメント

カブのクラッチ調整

2021年10月09日 | スーパーカブ
クラッチ調整を自分でやったネットにはバイク屋や自分で調整した人の記事が沢山あってBRDの人もシフトチェンジに違和感を感じたらその都度調整とΣ(゚Д゚)それらのHPでやり方を確認し自分でもできそうしかし、最悪買ったお店で修理になる覚悟で挑戦😤カブクラッチ調整で検索して色んなサイトでやり方を確認。。。なぜその手順👇で行うかバラしたパーツで解説しているサイトがあったなんとなくそういう事かとイ . . . 本文を読む
コメント

G556 カブのタイヤ交換してもらいました

2021年10月09日 | スーパーカブ
新品のタイヤに交換すると接地面が少なくなって快適に走れるようになりました1万5千㎞走ったタイヤと新品タイヤ溝はまだあるしもう少し走れそうやったけど扁平してきてるので走り心地がイマイチ☹我慢できず交換となりましたアニメスーパーカブの主人公みたいに自分で交換出来たら良いねんけど自分では出来ないのでプロに任せました(゚д゚)! 1万5千㎞ブリジストン G556凄く長持ち(゚Д゚)ノ ※2023年9月現在 . . . 本文を読む
コメント

BRDエアBOXのフィルター交換

2021年09月29日 | スーパーカブ
エアフィルター交換から7000㎞もたっていたΣ(・□・;)デイトナ バイク用 エアフィルター 取付口径φ35 (φ5ニップル付) 90°Lタイプ 排ガス対策モデル対応 NEWスーパーエアフィルター 45514  ※今回は手抜きしてキノコの部分だけ交換(自己責任で・・・)   タミヤ  セラグリスHG 87099 ※キノコ部をホースに装着する時 . . . 本文を読む
コメント

スパークプラグ交換 オイル交換 チェーンの張り調整

2021年09月25日 | スーパーカブ
スパークプラグは10000㎞オイルは3000㎞チェーンの張り調整は都度NGK イリジウムIXプラグ (ネジ形/ターミナルなし) CPR6EAIX-9S    使用前(写真はネットから)    使用後16㎜のスパークプラグソケットソケットレンチは貰い物やけど重宝しています(゚Д゚)ノレッグシールドの隙間から交換・・・同時にチェーンの張り調整とオイル交換もプラグ交換の効果かアイドリ . . . 本文を読む
コメント

カブの耐摩耗性タイヤBRIDGESTONE FS10 G556

2021年08月16日 | スーパーカブ
カブのタイヤはロングライフタイプのフロント FS10リア   G556 (新聞配達車ご用達とのこと)G556はホントに長持ちでいつも1万2千キロほどで交換(まだもう少し持ちそうやけどかなり扁平になってるんで交換) ※現在1万8千キロまだもう少し走れそうΣ(゚Д゚)フロントのFS10はリア2回目の交換時に一緒に交換(2万4千キロほど走っている) ※3万4千キロまで使えたΣ(゚ . . . 本文を読む
コメント

カブ110 リアサス マフラー エアクリーナーBOX

2021年07月17日 | スーパーカブ
カブのリアサスはフニャフニャで段差があると1度でショックを吸収できず何度もバウンドする(*_*)YSS TOKYO-DO  カブ&リトルカブ用専用リアショックアブソーバー(白)豊富なカブパーツのネットショップアウトスタンディングで購入一発でショックを吸収してくれるのでふわふわの不安定さがなくなり非常に快適!(^^)!定番中の定番BRDマフラー & エアクリーナーBOX両方装着で30%の出力アップに . . . 本文を読む
コメント

韓国ホンダとタイホンダ スーパーカブ110

2021年03月31日 | スーパーカブ
韓国ホンダやタイのカブ110の装備が日本車より魅力的Σ(゚Д゚)キャストホイール + ディスクブレーキ(前輪)チューブレスタイヤなら自分でもパンク直せそう ※タイカブは国内仕様と同じは  スポーク + ドラムブレーキ防犯対策もばっちりギアシフトインジケーター信号待ちで1速に戻し忘れて度々4速発進するのでぜひ欲しい装備Σ(゚Д゚)使わないかもしれないけど最初からフロントキャリ . . . 本文を読む
コメント

カブ110のオイル交換

2020年08月16日 | スーパーカブ
スーパーカブ110のオイル交換。3500㎞も走っているので(いつもは3000㎞以内)暑い中汗だくと蚊に刺されながら交換😫ワコーズ プロステージS 10-40廃油処理箱交換用ワッシャー14㎜のラチェット(純正は17㎜、キタコ、アルミドレンボルトに交換してるので)廃油処理箱をドレンボルトの下辺りに置いてボルトを外しオイルを全部抜く。キックを何回か踏み、左に傾けなるべく沢山抜いてワッシャーを交換したボル . . . 本文を読む
コメント