頑張り過ぎないお弁当生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3月8日のお弁当🍱

2024-03-08 08:23:21 | 日記
皆様、おはようございます。😀
まずは今日の旦那様のお弁当🍱 

新たに作ったおかずは見事にありませんね。
強いて言えば小松菜が安い時にビニール袋に漬けたお漬物の混ぜご飯ぐらいかな?
ダイソーのビニール袋、我が家では大活躍です。 

こちらは昨日、旦那様が貰ってきたおやつ。

3連休の時はご実家に帰省するとかでちょこちょこお土産貰ってます。
この人の選んだおやつはいつも美味しいんですよ。
旦那様と2人で割と不公平な半分こしました!
美味しかった~。(≧▽≦)

さて、ハンドルを握ると人格が変わる人ってよく聞きますが、旦那様もそうです。
普段は穏やかなのにとてもガラが悪くなります。( ´Д`)=3
2人で車に乗っているとふいに言い出しました。

「ぶん〜、あの車、負けやなぁ。」
「何で???」
「後ろの車にブレーキ踏ませたら負けやねん!」
『………だから何で?????』(?_?)

こんなのは序の口で

「車間距離開ける車、腹立つわ~。」ヽ(`Д´)ノプンプン
「別によろしいやん。
 それよりも詰めすぎなさんな。
 煽ってると思われるで。」( ´Д`)
「ほら、アイツが車間距離開けるからワシが信号に引っかかったやんか〜。」
「どうせ次の信号も赤やねんから待ったらよろしいやないのん。」

とまあ心が狭い狭い。

しかし、その旦那様の心が比較的広くなる時があります。

「あっ!白線おじさんや!!」
「白線おじさんって何?」
「あのおっちゃんな、白線の上しか歩かへんねん。
 そりゃ混んでも仕方ないよなぁ。」(^o^)
「まあ白線途切れたらお家に帰るだけやからよろしいねぇ。」

旦那様の車ネタやら時間ネタやら幼少期ネタやら、ツッコミどころ満載です。
それはボチボチ書いて行きたいと思います。😁


最新の画像もっと見る

コメントを投稿