ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

*ぴよ*さんキッズプラザへ行く

2006-05-24 22:17:17 | 今日のぴよさん
今日は義母に誘われて、関テレの中にあるキッズプラザに行ってきたよ。

まず義父に車(しかも軽トラ)で迎えに来てもらい、途中の駅で待ち合わせ。駅の側の商店街にあるお店でランチを食べたよ。
ちょっとこじゃれたお店だったので幼児用のイスなどなく、仕方なく大人用のイスに座らせスリングで縛り付け。

顔しか見えない...
*ぴよ*さんは義母の手作りのジャガイモのグラタン(←コレがまた冗談抜きでおいしかった♪)でお腹を満たす。

で、そこから電車に乗りJR天満駅までゴ~!
近くまでは来た事あるけど、実際に関テレの建物の中に入ったことはなかったので、ちょっと興味津々。昔某テレビ局で働いていたのが懐かしく感じたり...

キッズプラザは3~5階にあるらしいので、まず5階に行ってみたよ。そしたら今日はどこぞの小学校の遠足の日だったらしく、お子ちゃま達でごった返していた...
なんかおもしろそうな仕掛けのある装置(←???)がいっぱいあったけど、*ぴよ*さんにはまだ早かった感じ。義母に抱っこされいろいろ見ていたけど、なんか興味なさそう。
(けど水槽のおさかなさんには興味津々。)
次に4階へ移動☆
そこには0歳児用のスペースが設けられていておもちゃもいっぱい置いてあったので、ここなら!と思い、*ぴよ*さんを放牧。

最初、場所見知りか私のヒザにくっついて離れなかったけど、徐々に慣れていってくれたのか(ってか私がわざと*ぴよ*さんから遠いところへ移動して)、ハイハイでウロウロしたり。

保育士さんのタマゴらしきお姉さんに遊んでもらったり。
(お顔が出せないのが残念だけど、このお姉さんホントにかわいかった♪)

脚がロッキングチェアなロディにまたがさせられたり。
いろいろ遊んだので、帰るときには*ぴよ*さん曝睡したよ。

ここは初めて来た所だけど、*ぴよ*さんまだ伝い歩きがちょびっと出来るくらいなので、あんよが上手に出来るようになったらいろいろおもしろい所なんだろうな、と思う。
でも義母に半年のパスポートを作ってもらったので、再来週また行かなきゃ...

親孝行も大変だね