ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

また耳鼻科受診

2006-09-25 22:00:27 | 今日のぴよさん
ここ最近朝晩がめっきり涼しくなったせいか、*ぴよ*さんまたしても鼻水ダラダラ。拭いても拭いてもダラダラ出るので、市販されている鼻水吸引器で吸ってあげようとするんだけど、まるで虐待でも受けているかのような泣き方で拒否されるので、こりゃプロに吸ってもらおうと、今朝耳鼻科へ行ってきたよ。
そしたら出るわ出るわ。見ているとおもしろいくらいに出てくる鼻水。*ぴよ*さん本人はもぅこの世の終りくらいに泣いて暴れていたけどね...
で、ただの鼻カゼと思いきや...「左の耳の鼓膜がちょっと色が悪いねぇ~」と先生。鼻が詰まっていたせいで、滲出性中耳炎になりかかっているとか。
エェッッッッ!中耳炎!?
また1週間後に診せに来てねと言われてしまったよ...

家に帰ってなんとか性中耳炎を調べてみたよ。
滲出性中耳炎(しんしゅつせいちゅうじえん)
カゼなどの感染をきっかけに中耳に炎症が起こって、分泌液がたまった状態です。急性中耳炎のように高熱が出たり、痛み、耳だれなどの症状は見られませんが、耳が聞こえなくなったりします。急性中耳炎が治っていない、副鼻腔炎やアデノイド肥大などで耳管の通りが悪いときなどに起こりやすくなります。

<ひよこクラブ2006年10月号付録より>

あぁ...また私が様子見とかいっちゃって放っておいたせいだわ。もちょっと早く病院へ行きゃ良かったな。
とりあえず、前と同じお薬(全部で4種類)を1週間分いただいたよ。
なんか中耳炎はクセになるとか聞いてしまったので、今度から気を付けよう。


話は変わるけど、私の両親に「*ぴよ*さん、ちょっと歩けるようになったよ」とメールしたら、「歩いている写真を送れ」と言われたので、写真を撮ったのだけど...これがなかなか難しい。

ブレたり、

顔がきれちゃったり。

ま、今週末に実家に帰る予定なので、本物を見てもらお。
ってか、家以外ではあんよをしないので、果たして*ぴよ*さん披露できるかな???