ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

ぴよさん&うりさん なんばへ行く2

2008-07-08 23:59:59 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
朝から嵐のような雨風。
今日は仕事の打ち合わせで久々なんばへ行くことになっていたので、それまでには止んでほしいな~と思っていたら、昼頃にはお天気に。おかげで全然濡れなくてすんだよ☆

うりさんをバギーに乗せて、ぴよさんには歩いてもらっていたんだけど、駅から先方の事務所までちょっと距離があったせいか、ぴよさんグズグズ。途中「抱っこ~」と言われたけど、「おんぶならしてあげる」と鬼母。なんばのど真ん中(しかも高島屋の真ん前)で3歳のお子ちゃまおんぶしてバギーをえっちら押して早足で歩いたよ。でもさすがにおんぶはイヤだったのか「歩く~」とぴよさん。でもその後もグズグズ。打ち合わせの時間にちょっと遅れそうだったので、早足で歩いていたのがイヤだったのかしら? 途中ギャーギャー泣き出すし。こんな事なら保育園の一時保育にさっさと登録しておけばよかったとその時後悔したよ。(でも保育園に預けても泣かれるんだろうなぁ...)
けれど、事務所に着いてキレイなお姉さん(事務所の人)にちょっとだけ相手してもらったら、ご機嫌が戻ったよ。...やっぱぴよさん面食い。
打ち合わせ中も渡したメモ帳にお絵描きしてたりと、結構いい子にしてくれたよ。うりさんは道中ず~っとお昼寝していて事務所に着いたとたん目が覚めたせいか、いつものニコニコはなくボ~っとしていたっけ。

無事に打ち合わせも終わり、なんだか疲れたのでなんばパークスのスタバでお茶。

ぴよさんとスコーンを分け分け。あ、うりさんにもちびっとあげたよ。って、9ヶ月児にスコーンなんかあげて良かったのかしら...?

世間はバーゲンで真っ赤っか(赤札とかがね)だけど、お子ちゃま2人連れだとゆっくり物色できないので、どこも寄らずに退散。
帰りの阪急電車はぴよさんのために一番前に乗ったけど、ここまでず~~~~~~っと歩いたせいで疲れたのか、途中で窓の外を見るのをやめてしまうし。「眠いの?」と聞いたら「うん、眠い」と言ってるそばから目がトロ~ンとしてきたので、急いでバギーに乗っていたうりさんをスリングに入れて、ぴよさんにバギーに乗ってもらったよ。すると座って3秒もしないうちに夢の中へ。あぶなかった... さすがに寝ているぴよさんを抱っこしながらバギーを押して電車の乗り降りは出来ませんて。

前回打ち合わせでなんばへ来たときは、うりさんを抱っこしてぴよさんをバギーに乗せていたけど、今回はぴよさんに歩いてもらうのは大丈夫かな~と実は心配していた私。でも電車の乗り継ぎも大丈夫だったし、人ごみの中もちゃんと一緒に歩いてくれたので、ぴよさんのこと見直しちゃったよ。ちゃんと成長してるんやねぇ。エライエライ☆