ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

義母デーと久々の発熱

2009-02-27 22:10:18 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
水曜は義母デーでした。
そういや水曜に義母達と会うのって、今年初かも?以前はほぼ毎週のように水曜にお会いしていたし、『義母デー』といえば『水曜』という公式が成立してたし。

お昼を家で済ませた後、あいにく天気がよろしくなかったので、こちらも久々宝塚は“花のみち”へ。義母達があんよが上手になってきたうりさんを歩かせたかったみたい。

途中ぴよさんがトイレへ行きたいというので、近くのベビーザらスへ寄り道。そしたらうりさん、売られているおもちゃに興味津々☆「ぅおっ!ぅおっ!」といつものオットセイみたいな雄叫びをあげて店中練り歩いていたよ。

母はおもちゃのパッケージを勢いで破っちゃうんじゃないかとヒヤヒヤものだったけど。ぴよさんもうりさんがおもちゃを持ったまま違うところへ歩いて行こうとすると、「ダメッ!」と制してお兄ちゃん風を吹かせまくり。
いやいや、頼もしくなったものですな~

なんて、感心していたら。
ぴよさん、その日の晩から突然38度越えの発熱!
翌朝病院へ連れていったよ。元気だけど熱が高いので、念のためインフルエンザの検査をされたけど、結果セーフ。ウィルス性の風邪かな?とのこと。
元気は元気なんだけど、たまに熱でしんどいのか、超ご機嫌ナナメになって、欲求をなんでも泣いて言うので、私はちょいキレ気味
ってか私も調子がイマイチなので親子揃って機嫌悪いのよね...
ただうりさんだけは元気そのもの。あいかわらずイタズラがスゴイです。

そういや、病院へ連れて行く時、ダンナ様が会社抜け出してわざわざ車で連れて行ってくれて、診察してもらっている間うりさんを外で見ててくれたよ。今の時期まだインフルエンザとか流行ってそうだったので、出来ればうりさんを病院へ連れて行きたくなかったので、コレはとても助かった!
この日はダンナ様に感謝しまくりでした

で、ぴよさんのその後。
元気だけど、まだ熱が下がらず。37度から38度をさまよっています...
早く熱下がれ~!ひきこもりは親子で余計に機嫌悪くなるのよね...