ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

うりさん 1歳半☆

2009-03-19 23:56:42 | 今日のうりさん
高熱騒動で忘れてしまっていたけど、うりさんも1歳半!
はやーーーーーーーーーーい

ではでは、恒例の成長メモ。
曲に合わせて踊るようになった
毎朝見てる『ぐるぐるどっか~ん』やら『ぱわわっぷ体操』やら。結構決めのポーズが合ってる☆
フォーク&スプーンが使えるようになった
いつの間にか。でもなかなか上手に口に運べなかったりお腹が空きすぎていると、手づかみ手づかみ!ものスゴイ勢いで手づかみ!
いろいろ真似する
やっぱりお手本はお兄ちゃんのぴよさん。同じように遊んでます☆
ついでに口マネ(?)も。今日のウクレレのレッスン曲だった『ビタースイートサンバ(オールナイトニッポンのテーマ曲のヤツね)』が私の頭の中をヘビロテしていたので、ごはん作ってる最中に「パラッパ、パッパラパ、パッパラ♪」と歌っていたら、うりさんも「パッパパ♪」と歌っていたよ☆
宇宙語炸裂
分かる範囲の言葉は相変わらず『まんま』『ぶー(車)』『ねんね』『(ひこう)き』くらい。あっ、あと『わぅわぅ(ワクワクさん)←つくってあそぼのおじさんね』『ちゅっち←ピタゴラスイッチ』
...うりさんもテレビっ子だわ(しかも教育テレビ限定。私が結構好きなので、ついつい見せてしまうのよね。)
それでも指差ししながら『じゅいだいじぃじょー』と必死で訴えかけてるので、彼なりに何か言ってるのかも。

昔のブログを読み返してみると、ぴよさんが1歳半のときって2語文がチラホラ出始めていたよう。やっぱりうりさん、比べると少し喋るの遅い???来月には1歳半健診があるので、ちょっと相談してみようかな。

しかしこの1年半。ホント早かったなぁ。「あ」っっっと言う間。
思い返せばうりさん、昔からよく寝てくれて、あまり手がかからない子だったし。普段はニコニコ笑っていて癒し系だし。お腹空き過ぎたり自分の思い通りにいかないとギャン泣きするので、ギャップがありすぎてビックリさせられるけど。最近やることが派手になってきたんでイライラ&ハラハラすることもあるけど、特に大きな病気もしないでここまで無事に育ってくれたんだからヨシとしよ。