ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

うりさん 滲出性中耳炎を患う

2011-10-02 23:19:31 | 今日のうりさん
火曜日の朝、幼稚園へ行く前に突然「耳が痛い」と言い出したうりさん。
でも元気そうだし「もう痛くないかも?」とケロッとしているので、とりあえず登園させました。

お帰りの後、お兄ちゃんが公園へ行くというので、うりさんももーさんも付き合って公園で遊んでたんだけど、なんかうりさんの様子が変。家に帰って熱を計ると37度後半。
耳が痛いって言ってたから耳鼻科?でも熱がちょっとあるから小児科?
と、迷ったけど、小児科へ。
診察の結果、ちょっとリンパ節が腫れてるかな???くらいで。耳も一応診てもらいましたが、耳垢がジャマで鼓膜が見えないと言われて...
ノドもちょっと赤いので、抗生剤をもらって様子を見ることにしました。

熱はその日の晩には下がったので、翌朝から元気に登園。
耳ももう痛くないらしいし、大丈夫かな?もうじき運動会なので、練習の疲れだったのかな?なんて気楽に思ってました。

で、週1のプールも普通に行き。
そしたら、プールが終わった後「耳が聞こえない」と、うりさん。
家に帰っても、なんか聞こえが悪そうだったので、翌朝耳鼻科を受診しました。
結果、滲出性中耳炎でした。
ぴよさんも1,2歳の頃なってたなー。
早く治すために、週に2回程通院しなきゃいけなくなりました...
面倒だな。
いや、早く治るにはこしたことないんですが。
あ、プールは普通に入っていいそうです。

ついでに。
聞こえにくいのは、プールに入って耳垢がふやけたせいもあるかも、と耳の中を掃除もしてもらいました。
実はうりさんの耳垢、それはもうネットリしてるんです...全然綿棒でキレイにならない。
そういや、耳垢がネットリしてる人は、体臭がキツいとどこかで読んだような...
いやだわ、うりさん。