ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

ぴよさん 実験をする

2012-03-10 01:10:22 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
幼稚園のお友達に誘われて、科学実験教室の無料体験に行ってきました。

今の時点で習い事をもう1つ増やそうなんて思いはさらさらないけど、『実験』と『無料』ってところにひかれまして、はい。
正直『科学』ってところに、「何をするの!?」と、親の私が興味津々。

ぴよさんにはどうかな〜?と思ったけど、これが結構ノリノリで。
教室に入って、白衣を着ないといけないんだけど、もうその時点でなりきってました。
博士のつもりか...?
でも、家や幼稚園じゃ見る事も触る事もないビーカーやちょっとした薬品なども手に出来たし、まぁ、いい体験になったかな。


写真は実験で作った芳香剤(?)
ポリマー(オムツなどに使われてる高分子吸収体ってヤツですよ)が入った容器に、ビーカーで計った水80mlを入れて、最初小さな粒だったポリマーが、水を吸ってどんどん大きくなる様子を観察して。
そこに香りの素をスポイドで入れて完成。(スポイドを使うのは親でした)
色と香りは選べました。
ちなみに右の青色のは長男ぴよさん、左の緑色のは次男うりさんがチョイス。
すみれ組(青)とまつ組(緑)だそうな。

ぴよさん、かなりおもしろかったらしく、「またやりたい!」と熱望。
でも、月1回で6000円近くするし、スイミングも通っててスケジュール的にムリ。いや、一番は家計的にムリかな。
毎日ふりかけご飯なら行かせてあげてもいいかしら。(笑
まぁ、夏休みとかにでも、短期教室とかがあれば、また行かせてあげてもいいかなーと。