ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

久々義母デー

2012-05-24 13:29:27 | 今日のうりさん
義母デー。
それは、義母と義父+長男ぴよさん+次男うりさん、そして私が一緒にお出かけをする日。義父の仕事が休みの水曜日に行われ、出先ではあらゆる事が義母のペースで進められ、なんだか気を使いすぎてドッッッッッ…と疲れる日。

そんな義母デー。ぴよさんが幼稚園に入園してから、ほぼ毎週水曜日にあったのもなくなり…
はや3年。
ぴよさんも小学校に入学したし、うりさんも幼稚園だし、義母デーはこの先もぅないんじゃと思っていたら。

つい先日、
じぃじが、もーさんと遊びたがってます。今度の水曜日、どうでしょう?
と義母からメールが。
ターゲットが三男もーさんに変わりました。

2ヶ月に1回くらいの週末に義母邸へお泊まりに行くのも、長男ぴよさんと次男うりさん2人だけだし、あまりもーさんとは触れあう機会がないのを、義母は気にしていたみたいで。
でも水曜日は、もーさん親子体操の日。決して安くはないお月謝払ってるので、出来れば休みたくはないんだけど…
まぁ毎週じゃないし、月に1回あるかないかなら、いぃかと。
しかも私はお留守番なので、出先で気を使わなくて良いし。(ココが一番重要☆)
それより、ちゃんと事前にこちらの都合を聞いてくるのは成長したねぇ。昔ぴよさんの時は、よく突撃訪問されたので。(笑)

なんて、私1人が思ってるのをよそに、もーさんは義母達と3人で楽しんできたようです。
いつもは歩けるのに「だっこ。」と歩こうとしないのに、昨日はほとんど1人で歩いていたとか。
お天気も良かったし、いっぱいお外で遊べて良かった良かった♪

なんて、偉い!と思っていたもーさん。
昨日の疲れからか反抗期始めたのか、今日のピヨちゃんはほとんどせず。
工作は「おわる」と言って、途中で放棄。最後も1人窓際に言って指吸ってるし…
再来週からお預りだけど、ちゃんとやって行けるんだろうか?

ちなみに写真はお土産のトミカ。
右のヤツ、見たことないような…