ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

もう師走

2012-12-08 16:50:14 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
なんだかいろいろ書きたいことはあるものの、なかなかブログ更新できずにいてます。^^;

気がつけば12月。
はや~

11月は、我が家のみんなが病んでましたが、今月に入ってからは、とりあえず元気です。
このまま元気に年末まで過ごしたいものです。^ ^

最近の3兄弟の話をば。

先日、長男ぴよさんの小学校で個人懇談がありました。
2学期の様子を教えてくれるのだけど、ぴよさん相変わらず休み時間は1人でいることがあるようです。
ただ、誰にも相手にされないから1人でいるわけでなく、絵を書いていたいだとか、ピアニカを弾きたいから、1人でいるようです。
(音楽会以来、ぴよさんピアニカにはまってるらしい…)
お友達何人かと遊びに行く時もあるから、あまり心配することもないかな。
心配っちゃあ心配だけど、周りがやいやい言っても、友達関係は本人次第だと思うし…
あと、1学期はそうでもなかったけど、2学期に入ってから先生によく話しかけるようになったとか。
ただ「あんな、正って漢字はな、ただしいとも読めんねんで!」といった、自分の知っていることの自慢話だとか。
ってか、先生にしてどうする⁈
って思ったけど、まだまだ1年生、かわいいみたいです。
とりあえず、学校は楽しいらしいので、良かった♪

続いて次男うりさん。
2月にある生活発表会の練習がすでに始まってるようで、家でもダンスやらセリフやら、たまーに披露してくれます。^^;
以前、幼稚園行きたくない病に一時なってたけど、今は楽しそうに通ってます。
何はともあれ良かった♪

さて三男もーさん。
来年、入園だというのに、いまだオムツとれず。ってかトイレトレすらしてません…^^;
思いついたらトイレに誘ってみるものの、「イヤ!」と拒否。
さてさて、どうなるやら…
親と離れるのはおそらく大丈夫だと思うけど、みんなについて行けるのかな?と、他に心配も。ましてや、通う園はタテ割りなので、同じクラスに1つ上の学年のお友達もいるのです。
ホント、どうなるやら…



ちなみに写真は、お兄ちゃん達が義母宅へお泊まりに行ってしまったので、おひとりさま満喫中のもーさん。