ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

あっっっっっついので ´д` ;

2013-08-20 08:55:36 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
週末、近くにあるショッピングセンター(←っていうのか?)で、積雪のイベントがあるっていうんで、ぴよ・うり・もーの3兄弟と一緒にバスに乗って行って来ました。

会場に着いたら、すごい人!人!人!
誰か知り合いがいるんじゃないと思ってたら、三男もーさんと同じクラスのお友達がいました☆
暑いから、雪で涼みに来ようと思うのは一緒ですねー、なんて話をしたり。

雪の冷たさにたわむれる3兄弟。

トラックに積まれたデカイ機材から、雪が放射!

降りかかるとこにいたら、冷たくて気持ち良かったです☆( ´ ▽ ` )ノ
でもちょい痛いわ、ずっといるとびしゃんこになるわで、なぜか次男うりさんが半泣き。
「もー帰りたいー」と言う始末。
でも三男もーさんはノリノリで「まだいる!」とゴネるんで、うりさんは長男ぴよさんに任せて、雪がかからないとこに避難してもらって、その間もーさんにしばし遊んでもらいました。

お昼をフードコートで食べた後、再び参戦。
でも、お昼を過ぎると雪の上とはいえ、やっぱり暑いったらありゃしない…

ま、ヒマつぶしにはなったからいいかな。
なんせうちの3兄弟、インドアだから、ずーーーーっと家の中で遊ぶし。
レゴしたり、工作したり、たまに自分らの世界に入り込んで戦いごっこしてたり。それなりに体は動かしてるけど、こんくらいの年代の子にしたら、全然動いてないと思う今日この頃…


全く関係ないけど、ダンナがえらいことに。´д` ;
週末あたりから、足の指に薬を塗りたくってるから、どうしたん?と聞いたところ、「痛い」そうな。
そうしてるうちに、どんどん痛みがひどくなってきてるらしく、水虫にしては変だから、皮膚科に行くよう勧めて、週明けに受診。
蜂窩織炎(ほうかしきえん) とな。初めて聞く病名…(ー ー;)
自宅で絶対安静か入院と言われたそうな。
とりあえず、2日後にまた受診するまで様子見となりました。
なので、ダンナ、家でぼーっと寝てます。^^; でもいたって元気なので、退屈そう。
チビ達をなるべくお父さんに絡まないようにしないといけないけど、行っちゃうのよね、特に三男。´д` ;