ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

ここ最近の3兄弟。

2013-10-31 20:15:41 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
ひっさびさの更新です。σ(^_^;)
今年は幼稚園の委員を引き受けてしまったので、バザーの準備に忙しくてバタバタしてました。
けど、それも先週末で無事終了!あとは来週の作品展の出店!…ってまだ忙しいですが。
でも、忙しいなりにも楽しくさせてもらってます。


バザー前々日の、うどんやらフランクがギューギューに詰め込まれた園の冷蔵庫を激写してみたり。( ̄▽ ̄)

さて。ここ最近の3兄弟。
まず、長男ぴよさん。
学校の方はそれなりに楽しく登校してくれるのはありがたいのですが、先日私の逆鱗に触れる出来事が。
三男もーさんがポケモントレッタでゲットしてきた、ちょっと良さげなトレッタを、自分が欲しいものだから勝手に取って、誰にも分からないように隠してたのです。それをお父さんがたまたま見つけて、「今やったら、もーさんに謝って、ちゃんとトレッタを返したら許したる」と助け舟を出したにもかかわらず、知らないの一点張り。
何回も「知ってるやろ?」と問いただしてもシラーっとした顔で知らんぷりを通すので、いいかげん私もブチギレて、朝から大爆発しちゃいました。
平気でウソをつく人にはなってほしくないのに、なんだかなぁ…(ー ー;)

ウソといえば。
三男もーさんも…(ー ー;)
そんな事が出来るんやーとビックリしたことが。
もーさんが通う幼稚園では、お昼ごはんの給食を残した場合、タッパーに入れて家に持ち帰ります。(お残しタッパーというらしい)
もーさんは好き嫌いが激しいので、ほぼ毎日レタス1枚だとか、ちくわ1本だとか入ってました。
そんなある時、先生との連絡帳に、“お残しナシでピカピカになったお皿を笑顔で見せにきてくれます♪” なんて書かれてたんです。
…えーと。その日は確かマカロニが何本かお残しタッパーに入ってましたよ?
と、それを連絡帳に書いたら、なんともーさん、ホントはお残し分は先生と一緒に入れなきゃいけないのを、勝手に1人でこっそり入れてたらしいんです。しかも、1学期にも同じことをしてたとか。
まだまだ赤ちゃんみたい…と思ってたのに、そんな姑息な?ことが出来るんやーと、ほんとビックリ。

寝顔はまだまだ幼いけどね…

でもこんなアクロバティックな格好で寝てます。( ̄▽ ̄)

次男うりさんはというと。
今んとこ、特に問題ナシ。でも来春から小学校に入学して環境がガラリと変わるから、また荒れるんだろうなぁ…´д` ;

おまけ。相変わらず細かいけど、よく分かんないうりさんの絵。