ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

うりさん 負傷する

2014-01-26 16:00:23 | 今日のうりさん
またまた次男うりさんネタ…σ(^_^;)
いつまで続くやら。
そして今回は意味もなく、長いです。
文才ないからまとまらん。

金曜のことですが、うりさん、頭のてっぺんを負傷しちゃいました。
というのも。
降園後、何ヶ月ぶり???っていうくらい久々に公園へ繰り出したんです。
お迎えの時に同じクラスの仲の良いお友達(残念ながら小学校は別の校区で離れ離れ(ー ー;)と一緒になり、公園行く?という流れで行ったのは良かったんですが…^^;

お天気も良かったので、他のお友達もたくさん公園に来てて、ケイドロ(ドロタンともいう?)することになった、うりさん達。
途中まで楽しそうに走っていた時に事故は起こりました…´д` ;
お友達に続いて遊具の下を、走りながらくぐろうとしたら、勢い良く後ろ向けに転けたうりさん。
見ていた私の場所からは、最初ハデに滑って尻もちついたように見えたんだけど、そうじゃなかった…
遊具の角に勢い良く頭をぶつけた反動で、後ろに倒れたみたいです。
珍しく「痛いー痛いー」と泣いているんで近寄って慰めていたら、一部始終見ていたお友達のママさん達が、頭をぶつけたことを教えてくれて。で、うりさんの頭をなでていた私の手を見たら、血が付いてた…
そこで、初めて、えぇー⁉︎ひぃえぇぇー!と驚くわ、焦るわ。(遅っ!)
うりさんと一緒に遊んでたお友達もママさん達も、心配そうに集まってくれて、病院行くならココは?とか、血が出てるならこうしたほうがいいよとか、泣き止むうりさんの様子を見て、顔色悪くないし、出血も止まってるようだから大丈夫みたいだし、皮膚科でも診てもらえるよ、と教えてもらいました。
血を見た瞬間、少しパニックになっていたので、ほんと助かりました。
で、普段お世話になってる皮膚科へ電話したら、運良くつながって、診察時間外だけど診てもらえるようでホッと一安心。
そしたら別のママさんが、病院行く間、三男もーさん預かるよー、と言ってくれて。
ほんと助かりました。

うりさんの様子も痛そうにはしてるけど、しっかりしてるし大丈夫そうなんで、歩いて病院まで。鬼?
道すがら、なんで頭ぶつけちゃったん?と聞いてみたけど、本人もよく分かってなかったみたい。

皮膚科の先生に診てもらったところ、これは縫わなくても大丈夫だねーと言われ、ホッと一安心。
傷になってるところの周りの皮膚を、先生は引っ張りながら診てて、それを見てたら気持ち悪かったけど…´д` ;
お風呂で洗い流して、シャンプーしてもいいけどココは避けてねーとか、プールは1週間入っちゃダメだよ、プールの水は汚いからね、とか言われ。
念のため、抗生剤の飲み薬と、塗り薬を処方してもらいました。

塗り薬はゲンタマイシンというヤツ。
家にあったので、いらないですと伝え。
というのも、長男ぴよさんの耳ろうこうが膿んだ時に、耳鼻科でもらっていたのです。
何、この薬、そんなオールマイティなの???

とにかく、大したことなくて、良かったです。
後から思ったのだけど、遊んでる時にメガネ壊したらイヤだから外させてたんですが、もしかしたら見えてなかった?とか思って。
でもメガネしてたら、メガネが壊れてただろうし、ひょっとしたらメガネで顔も傷いってたかもしれないし、とかも思って。
それか、前を走ってたお友達は素早くくぐれたけど、うりさん少し鈍臭いからかわせなかった、とか?
いろいろ考えちゃいました。
真相は分からないままだけど。
しかし、うりさんホントよくケガするなぁ…´д` ;

でも、ほんと大したことなくて良かったです。
そして、周りにいたママさん達やお友達にも感謝です。
私1人やったら、ほんとパニくっていただろうから、助かりました☆