ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

神隠しかと思った…σ(^_^;)

2017-06-23 21:07:34 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
神隠し(かみかくし・かみがくし)とは
人間がある日忽然と消えうせる現象。 ウィキペディアより


今日は朝から小学校のPTA関係で研修会に参加。
その後、昼過ぎからママレレでデイサービスでの演奏のボランティアに参加。
バタバタだったけど、ママレレはほんま久々やったので、疲れも吹っ飛ぶほど楽しかったです♪
1人でぽろーんと弾いたり、いろんな楽器とコラボするのも楽しいけど、ママレレで演奏するのは違う楽しさがあって良いですな。^ ^

また機会があったらみんなと演奏したいなー
なんてホクホクしながら家路につくと、誰もいない…
しかも玄関のカギ、開けっぱなし!
まだ学校から帰ってない???って下校時間からは1時間近く経ってるし…
どこかに隠れてたりする?
子どもら、よく玄関にある自分の靴を隠して、部屋のどこかに隠れて、帰ってきた人を脅かすことをよーくやってるもんで。σ(^_^;)
またそれ?
なんて考えながら部屋中探しても、やっぱり誰もいない…

まさか、神隠し!?((((;゚Д゚)))))))

っておののいてたら、テーブルに長男の字でメモが。
◯◯公園へ行ってます。
5時半までには帰ります。


あ、ぴよさんは公園行ってるのかー。
あ、そういや、うりさん(次男)は友達の家で遊ぶ約束してるって、昨日言ってたな。
と思い出したけど、ん?もーさん(三男)は?ヤツはどこ行ったんや…?
ぴよさんと一緒に公園へ行ったんなら、メモにそう書かれているはずだし。

どこへ行ったんやろ?と悶々としていたら、うりさんが帰宅。
しばらくして、もーさんが無事に帰宅。
彼もお友達の家へ遊びに行っていたそうな。
メモに残す、というところまでは気が回らなかったらしいです。
そうこうしていると、ぴよさんも帰宅。

3人揃ったので、誰がカギをしめ忘れたのか犯人探しをしたら。
まず、次男うりさんが下校。すぐに友達の家へ行くので、カギを持って、ちゃんとしめて出かける。
その後に三男もーさんが下校。彼は何も考えていない(と思う ーー; )ので、カギも持たず、もちろん玄関のドアにカギもかけずに友達の家へ。
その後に長男ぴよさんが下校。一応6年生なのでカギは持って行ったが、そのまま玄関のドアにはカギをかけずに公園へ。

犯人はぴよさんともーさんでした。
しっかりしてくれよ、長男…
三男は…うん。やっぱりねという感じ。


普段はインドアで、下校した後に出かけるなんてことがめったにない3兄弟。
私が帰ったあとにいるはずの時間に誰もいないなんて、ほんま今日はビックリした…σ(^_^;)