ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

うりさん 10ヶ月☆

2008-07-14 23:59:24 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
しつこいけど、早い。月齢も2ケタになってしまったよ。
ボヤボヤしてたら1歳になってたりして。

そんなうりさんの1ヶ月の成長。
ハイハイ始めました
つかまり立ち始めました
 ハイハイはなんとなくするようになってはいたんだけど、先週末実家に帰っていた時、だんだんハイハイのスピードが早くなっていって。ついでにソファーを使ってのつかまり立ちも出来るように。でもお腹でも支えていたので正式記録ではないな...と思っていたら。今日のお昼頃、ぴよさんとうだうだゴロゴロしていたら「え~ん」と泣くので1人遊んでいたうりさんを見ると、おもちゃにつかまって立っていたよ。そこから座ることもどうすることも出来なくて泣いたらしい。カメラに撮ろうと思ったけど、カメラが見当たらず...(ってか、早く助けろって?)
3回食スタート
 重い腰あげました...
いろいろ『芸』をマスター
 ・イヤイヤ ←顔を左右に振る。しかも笑顔。
 ・バイバイ ←おいでおいでしてるようにしか見えないけど。
 ・ちょちちょち ←いわゆる拍手。
 ・ボール投げ ←1人で小さいボールを投げては追いかけ投げては追いかけ... 猫みたい。

動くようになったせいか、体重があまり増えてないのがちょっと気になるところ。身長体重を計りにいこうかと思っていたんだけど、お熱のせいで行けず... 来月は行けるかな?

おとなしいぴよさんと比べると(比べるのもなんだけど)、うりさんはどうも“やんちゃ”な感じがする今日この頃。ぴよさんは慎重型だけど、どうやら猪突猛進型?

ぴよさん&うりさん なんばへ行く2

2008-07-08 23:59:59 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
朝から嵐のような雨風。
今日は仕事の打ち合わせで久々なんばへ行くことになっていたので、それまでには止んでほしいな~と思っていたら、昼頃にはお天気に。おかげで全然濡れなくてすんだよ☆

うりさんをバギーに乗せて、ぴよさんには歩いてもらっていたんだけど、駅から先方の事務所までちょっと距離があったせいか、ぴよさんグズグズ。途中「抱っこ~」と言われたけど、「おんぶならしてあげる」と鬼母。なんばのど真ん中(しかも高島屋の真ん前)で3歳のお子ちゃまおんぶしてバギーをえっちら押して早足で歩いたよ。でもさすがにおんぶはイヤだったのか「歩く~」とぴよさん。でもその後もグズグズ。打ち合わせの時間にちょっと遅れそうだったので、早足で歩いていたのがイヤだったのかしら? 途中ギャーギャー泣き出すし。こんな事なら保育園の一時保育にさっさと登録しておけばよかったとその時後悔したよ。(でも保育園に預けても泣かれるんだろうなぁ...)
けれど、事務所に着いてキレイなお姉さん(事務所の人)にちょっとだけ相手してもらったら、ご機嫌が戻ったよ。...やっぱぴよさん面食い。
打ち合わせ中も渡したメモ帳にお絵描きしてたりと、結構いい子にしてくれたよ。うりさんは道中ず~っとお昼寝していて事務所に着いたとたん目が覚めたせいか、いつものニコニコはなくボ~っとしていたっけ。

無事に打ち合わせも終わり、なんだか疲れたのでなんばパークスのスタバでお茶。

ぴよさんとスコーンを分け分け。あ、うりさんにもちびっとあげたよ。って、9ヶ月児にスコーンなんかあげて良かったのかしら...?

世間はバーゲンで真っ赤っか(赤札とかがね)だけど、お子ちゃま2人連れだとゆっくり物色できないので、どこも寄らずに退散。
帰りの阪急電車はぴよさんのために一番前に乗ったけど、ここまでず~~~~~~っと歩いたせいで疲れたのか、途中で窓の外を見るのをやめてしまうし。「眠いの?」と聞いたら「うん、眠い」と言ってるそばから目がトロ~ンとしてきたので、急いでバギーに乗っていたうりさんをスリングに入れて、ぴよさんにバギーに乗ってもらったよ。すると座って3秒もしないうちに夢の中へ。あぶなかった... さすがに寝ているぴよさんを抱っこしながらバギーを押して電車の乗り降りは出来ませんて。

前回打ち合わせでなんばへ来たときは、うりさんを抱っこしてぴよさんをバギーに乗せていたけど、今回はぴよさんに歩いてもらうのは大丈夫かな~と実は心配していた私。でも電車の乗り継ぎも大丈夫だったし、人ごみの中もちゃんと一緒に歩いてくれたので、ぴよさんのこと見直しちゃったよ。ちゃんと成長してるんやねぇ。エライエライ☆

サウナ

2008-07-04 23:50:50 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
今日はウクレレのレッスン日だったけど、なんとうりさんの熱がぶり返してしまい... なので欠席。昨日1日熱がなかったので、レッスンは行く気満々だったのに。残念。
何かしら...?昨日の午前中にゼーゼーが気になるのでかかりつけの小児科を受診したけど、胸の音もキレイになってるしノドも赤くないし大丈夫と言われたのになぁ。早く良くなれ~

そんな訳で今日も引きこもり決定。
しかし...

暑いです...
我が家はハイツなので、夏日には室内の温度がエライことになっている。朝から30度越え!昼間なんか33度を記録してたよ!!
ぴよさんもうりさんも暑さのせいで少々グッタリ。私も暑くてイライラしてたし。3人でガマン大会を開催するのもアレなので、33度を記録した時点でエアコン点灯。


最近のぴよさん、ハサミをついに使わせてみたんだけど、持ち方はともかく結構器用にチョキチョキ切ってるよ。

『犬』らしい。...見えなくもないかな?

ぴよさん 3歳!!!

2008-07-02 21:46:35 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
なんともはや、今日でぴよさん3歳になりました~
記念なので、ここで身長体重を計測してみたよ。と言ってもかなりアバウト☆
身長91~92cm、体重14kgくらい(服オムツ込み)
先月とあまり変わらず。
トイレトレも3歳になったら『いきなりパンツ作戦』を決行しよう!なんて意気込んでいたけど、よく考えたら家に普通のパンツがない!ということに気づき... ぴよさんにも「おにいちゃんパンツはイヤ。まだオムツがいいの!」と言われる始末。なんか最近4歳までに取れたらいいか?なんて1人諦めムードが漂っております... 幼稚園も2年保育でもいいか、なんて最近思うようになってきたし...(コレはまた考えが変わるかも。)

さて、今日はちなみに水曜日。先週義母デーがあったにもかかわらず、本日も義両親がぴよさんの誕生日を祝うべく、やって来たよ。しかもケーキ&尾頭付きの鯛&赤飯持って!!!

しかもケーキは阪急電車の絵付き!お店の人に頼んでチョコペンで描いてもらったらしい。
しかも特急。(わかる人にはわかるかな?右側の窓の上のほうにある表示板が赤いの。)

念願の「ふ~っ!」を出来て、ぴよさんも大満足。1人で「♪たん・たん・たん・誕生日~、きょう~はぴよさんの誕生日~♪」と歌っていたし。
尾頭付きの鯛と赤飯は、ぴよさん&うりさん&私の3人では食べきれないので(お父さんは帰りが遅いし)、義両親に夕飯をうちで食べてもらう事にして、みんなで頂いたよ☆

お魚好きのぴよさん、鯛の半身を1人で食べたよ... ス、スゴイ...
いつもなら3人で食べる夕食も、人が増えると楽しいね。ぴよさんも楽しかったらしく、私が「今度はばあちゃん(私の母)達にも祝ってもらう?」なんて冗談を言ったら、「うん♪阪急電車乗って、地下鉄乗って、近鉄乗って、行く?」とかなり本気モードに。こりゃマジで行かねば。


**************
さて、うりさんの容態。
昨日の夜中にもお乳をまた吐いてしまったよ。熱も38度付近をウロウロ。義両親に抱っこされてても、時折遠くを見ててかなりダルそう...
でも夕方、小1時間程お昼寝をしたら少し復活してきたらしく、夕飯を食べる頃にはかなり元気に。熱は微熱程度。でもニコッと笑ってくれるようになったので、大丈夫かな。(熱がある時は笑いすらもしなかった)
でもまだ痰がらみの咳が出てゼロゼロ言ってるので、コレが早く治ってほしいわ。

ゼロゼロゲロゲロ

2008-07-01 21:36:19 | 今日のうりさん
今朝うりさんを抱っこしてると、なんかいつもより熱いので体温を計ってみると、37.6度。ん~、微妙。2,3日前から少し呼吸がゼロゼロとしていたのと咳もたま~に出てはいたけど、他はコレといってどこも悪くなさそうなので、とりあえず様子を見る事に。
と余裕ぶっこいていたら。午前中のお昼寝から起きたうりさんの様子がちょっと変。体温を計ると38.5度!あちゃ~。なので小児科の夕方からの診察の予約を携帯で即効取ったよ。
たまにボーっとしてはいるものの、いつも通りお兄ちゃんの訳分からない言動にギャハギャハ笑っているので、まぁダイジョブかなと。
でも病院で診察前の体温を計ると39度!さっきの元気はどこへ?というくらい、うりさんグッタリしてるし...
診察の結果、またもや気管支炎かな?と言われたよ。確かに胸の音がちょっと気にはなっていたけど。ぴよさん同様カゼをひくと気管支にいくらしい。あぁ兄弟。ってか私も小さい頃気管支が弱かったらしいので、兄弟揃って変なところが私に似てしまったね。ゴメン。

昨日ぴよさんのお友達がヘルパンギーナになったという話を聞いたので、もしや...なんて思っていたけど、風邪だったのでちょっとだけ一安心。

んが!

熱があってちょっとしんどそうなので、うりさんの今日のお風呂はナシと、先に授乳を済ませて寝かせたすきにぴよさんと2人お風呂に入っていた時のこと。体をゴシゴシ洗っているとうりさんの「ギャ~ン」と泣く声が。「あぁうりさん起きちゃったねぇ」とぴよさんと2人余裕かましてお風呂から上がったら。泣きながらずりばいでお風呂場までやって来たうりさんの姿にビックリ!
なんと頭から顔から服からゲロまみれ!
薬を飲まそうと離乳食をあげたんだけど、それも全部お乳と共に吐いちゃったみたい。食べたくないのに食べさせられて気持ち悪かった? それか、咳のしすぎで吐いた? うりさん、こないだぴよさんのお友達Y君のおうちで紙を食べてしまって、そのせいで咳き込んでついさっき飲んだお乳を全部吐いたという前科があるし。
ゲロまみれのまま寝させるのもかわいそうなので、お風呂に入れることに。着替えやら準備をしようとリビングに行ったら、うりさんのずりばいした跡に吐いたものが『道』になっていたよ... 食べた離乳食や飲んだお乳は胃までは行ってなかったみたいで酸っぱいニオイはしないけど、そこら中お乳のニオイが。まぁ胃液のニオイよりいいか。

あぁ、なんだか4月から誰か1人は毎月熱出してるような。
4月にぴよさん&うりさん&私と、3人全滅。
5月にうりさん。
6月にぴよさん、その後おそらく乳腺炎?で私。そういやダンナ様も体調崩していたなぁ...
で、7月も始まったばかりだというのに、うりさん。
さぁ、次は誰? ってか呪われてる???