いい人よりも強い人

日々あったこと  感じたこと  書き留める

春と言えば桜と菜の花そして震災

2021-03-16 22:46:47 | 日々挑戦しているけどたまにはゆっくりしたい
秋田市の桜🌸の開花は4月中旬です。
名所は千秋公園。
今年もコロナの制限があるのか。

桜の開花前の4/4は秋田県知事、秋田市長選があります。今回はしっかりと公約を見比べて投票に向かいます。

何も改革が見えない県政、もっと動かない市政のように感じていますので。



秋田の菜の花は桜と同じ時期に咲きますが、私にとっては正月のイメージです。
なぜかと言うと……
前に勤めていた会社の先輩が千葉県出身で正月休み明けに菜の花を持って来てくれたからです。
同じ日本なのに本当に不思議でなりませんでした。

震災に想うこと
10年前の3/11は雪がすき間なく降って寒い日。
私は運転中で踏切の前にいました。地震のため踏切の前で停車した電車はその後も3日間そのままの状態でした。Uターンして迂回した途中では停電のため信号が消えて渋滞していました。
それぞれの10年ですが、いつも太平洋側に比べたら私たちはまだ恵まれていたんだ、向こうはずっと大変なんだと言い聞かせて過ごしています。

今年の3/11は暖かい
雪のあの日のことは絶対に忘れません。

本当にそれぞれの震災です。


ステンドグラスの金屏風の前でほこらしげな雛人形

2021-03-02 08:42:49 | 日々挑戦しているけどたまにはゆっくりしたい
 マーブルアートで雛人形を作っていますが、生徒さんからステンドグラスの金屏風をいただきました。
他に装飾せずとも豪華に見えます😌

今日の秋田市は雨です。
気温は高くなりましたが、まだまだ寒く感じます。
今年は初めてこたつを使ってみました。




こたつホースを購入して節電😅
ジャバラのホースが活躍しました。

暖かい春ももう少し後になりそうです。