きままに…日記

日々の徒然をきままにつぶやき。。。

吹き溜まってた

2019年01月31日 11時29分03秒 | 日記
夜中に吹雪だった雪。

朝起きたら風が通ったところは積雪1cm、吹き溜まったところは30cmほど。

隣の家に灯油の配送に来たおにーちゃんが「ここ雪多いですね〜。ビックリしました。北区はほとんど雪無かったですよ〜。」と言っていました。

今日の除雪にかかった時間は2時間。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは誰?

2019年01月30日 17時50分57秒 | 日記
スーパーの駐車場で見ず知らずのお婆ちゃんに話しかけられました。

2週間前に旦那さんを亡くされたそう。

旦那さんはパーキンソン病で亡くなった。

お婆ちゃんは昭和16年生まれで子どもは無く二人暮しだった。

70才の弟が西岡に住んでいる。

お兄さんは80才で、お婆ちゃんの家から見えるところに住んでいる。

お婆ちゃんは30年前に乳がんで右胸を全摘した。

お婆ちゃんのお母さんは余市のニシン御殿のお嬢さんだった。

近所に佐々木小次郎と言う名前の人が住んでる。

弟のお嫁さんは…

などなどなど。

見ず知らずのお婆ちゃんに話しかけられて30分。

まだまだ話しが続きそうだったので、用事があるから…と言って話を切り上げて帰ってきました。

知らないお婆ちゃんの情報をいっぱい知ったよ(笑)

誰かと話しをしたかったんだろうけど…

旦那には「ジジババキラーを封印しろ!」と言われるけど、別に発してるつもりはないのよね。

見ず知らずのお爺ちゃん、お婆ちゃんの話し相手にさせられる確率ほぼ100%な私。

封印できるなら封印したい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモジャモジャ

2019年01月29日 20時37分49秒 | ペット
ずんっ!


ずんっ!


ずんっ!


近寄ると得体の知れない物体になるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗剤と咳

2019年01月28日 13時18分29秒 | 日記
5年ほど前から洗剤や香料に身体が反応して咳が出る症状がありました。

この症状が出てからP&Gの製品は全てダメになりました。

台所洗剤をLIONの無香料の物にし、洗濯洗剤も昔ながらの花王のアタック(液体洗剤)に。

酸素系漂白剤はLIONの手間なしブライト。

この組み合わせで数年間使用していましたが、3ヶ月ほど前からはこの組み合わせでも咳が出るように。

香料が無くても咳が出ると言うことは合成洗剤自体がダメになってきているのかも…と、洗濯洗剤を合成洗剤から石けんに変えてみることにしました。

ドラッグストアやスーパーで手に入りやすかったのは以下の3種。

(私は液体洗剤派なので、試したのは全て液体洗剤です。)

・サラヤの「アラウ」

・ミヨシ石鹸の「そよ風」 

・シャボン玉せっけんの「スノール」



まずはサラヤの「アラウ」

成分に香料は明記されていませんが、ハーブ系の香料が入っています。

この香料に反応して咳が出るので✕。



ミヨシ石鹸の「そよ風」

3種類の中で一番ダメでした。

香料がひどい。

これも香料は明記されていませんが、フローラル系の香料がキツすぎるくらい入っています。

干している洗濯物のそばを通るだけで咳が止まりません。

完全に✕です。



シャボン玉せっけんの「スノール」

ほとんど香料は感じられず、若干油臭いです。

油と苛性ソーダで石鹸は作られるので、自分で石鹸を作った時はもっと油臭かったですが、これは若干って言う感じ。

ほとんど咳が出ません。出ても一桁台の咳。

これが一番いいです。

洗濯洗剤はシャボン玉せっけんのスノールと過炭酸ナトリウム(粉)の組み合わせでしばらく試してみます。

スノールに手間なしブライトの組み合わせでも咳が出ます。

ただ…合成洗剤じゃないと値段が高いのが難点。

合成洗剤の詰め替え用は1パック200円くらいですが、スノールは1パック700円ほどします。

ちなみに身体を洗うのは牛乳石鹸の青箱、顔を洗うのはロゼット洗顔パスタ。

これもほとんど咳が出ません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の雪下ろし中(追記あり)

2019年01月26日 12時06分36秒 | 日記
昨日一日で新たに30cmほど雪が積もりました。

2時間かけて除雪をして、今は屋根の雪下ろし中。


今日一日で下ろせる量じゃないな。

明日も晴れてくれるといいけど。


(13時40分追記)

屋根の雪下ろし終わりました。

除雪2時間、雪下ろし2時間。

計4時間。

背中が張ってる。痛い。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低気圧は去ったけど…

2019年01月25日 18時16分14秒 | 日記
「不要不急の外出は控えてください!」と言っていた低気圧は去っていきましたが、その低気圧が去ったあとに雪がたくさん降り始めています。

この12時間で20cmほど積もりました。

朝8時と昼13時に除雪をしましたが、まだまだ降り続いている状態。

今年は晴れ間が無くて、屋根の雪下ろしも出来ていません。

屋根の上では軒先の雪が厚さ25cmくらいの氷になっています。

これをどうにかしないとなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったほどでも(追記あり)

2019年01月24日 09時57分03秒 | 日記
昨日からずっとニュースなどで「低気圧が発達しながら北海道を通過します。猛吹雪になります。不要不急の外出は控えるように。」と言っていました。

昨夜からバタバタと雪が降り始め、明日の朝には40cmは積もってそうだなと言う降り方でした。

が、朝起きてみると15cmほどしか積もっていません。

思ったよりも降りませんでした。

午後からまた吹雪になるようですが、テレビで脅されてたようには降らないかも。



(11時50分追記)

吹雪いてきました。

一瞬前が見えなくなるホワイトアウトも。

さて、どれだけ積もるかな〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上客?

2019年01月23日 09時17分22秒 | 日記
私のケータイに旅行代理店から電話がありました。

「毎年行かれているディズニー旅行の発売日が決まりましたのでお電話しました。2019年と2020年はどうしようかな〜?と言われてましたが、どうでしょうか?」と。

この旅行代理店にディズニー旅行のチケットを頼んだのは4回。

毎回ウン十万円を払うので、かなりの上客?カモられてる?(笑)

来店せずとも電話をすれば予約をしてくれるとのこと。

さて、どうしましょう?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪像作成中

2019年01月22日 17時12分41秒 | 日記
2月4日〜11日まで開催されるさっぽろ雪まつり。

現在自衛隊が頑張って作成中。


自衛隊のダンプで雪の搬入も行ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌がらせする猫

2019年01月20日 15時11分34秒 | ペット
まだらんを動物病院に連れて行ってきました。

体重は2.6kg。

本当は今日連れて行く予定は無かったのですが、左肩近くに毛の塊があり触るととても嫌がります。

毛が固まっているだけじゃなく、皮膚の中にコロコロした感じがあります。

肉芽腫とか脂肪瘤の可能性もあるのかも…と大慌てで病院へ。

結果としてはただの毛玉でした。

毛玉が大きかったので病院で切ってもらいました。

毛を切ってもらっていると…おしっこをシャー。

獣医師に「まだらんは嫌がらせでおしっこするからな〜。しっこたれだ!」と言われました。

さすが7年の付き合いの獣医師。

嫌がらせでおしっこするとわかっています。

病院に連れて行ったり薬を飲ませたりするのは私の役目。

なので私の服の上でおしっこをしたりするまだらん。

これも嫌がらせ。

気に食わないことがあると嫌がらせをする執念深い女。

人間だったら嫌われるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする