見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

道の駅・川場田園プラザ。。。

旅の続きです。。。



ドライブ中に立ち寄る道の駅は休憩が主目的ですが、その他にも色々とお楽しみが・・・(^-^)

今回の旅で、楽しみにしていたのが「道の駅・川場田園プラザ」でした






道の駅の各施設は9時オープンで、それまで時間はたっぷり

で、広い場内を散策




池の周りで、種類は?だが、ガチョウを見かけた

人が通りかかると声を張り上げ、警戒心をあらわにする








軒下のツバメをパチリ




パン屋さんはオープン前でクローズされていた






散策路の展望地から道の駅が一望でき、遠くに雪山が望め、ロケーションの良いところでした (^-^)






小鳥のさえずりを聴きながら歩いた






                             2024・4・12

散策後、オープンしたパン屋さんで焼き立てのパンを買い、当日帰宅予定なので、ブロッコリーや山野草も買った

9時半頃に、ここを出て次の目的地へ急いだ


             旅は続きます



よい一日を・・・(^-^)







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんさんへ
こんばんは。
カワラヒワの愛嬌ある写真は、何とも言えなくナイスショットでしたね。!(^^)!
二度と見られない写真だと思いますね。(^-^)
corocorokazeazami95
カンレさんへ
こんばんは。
道の駅も色々でドライブ途中で寄る楽しみはありますね。
最近の道の駅は娯楽化されていてファミリーで楽しめますね。
テンポの遅い旅日記ですが、観て下さってありがとうございます。(^^ゞ
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
カワラヒワの写真は7-8枚撮って、その中からよさそうなのを2枚アップしました。
きのうの夕方からずっと雨です。
kannrenonikki
道の駅でのひと時、これも旅の想い出の貴重な時間ですね。
あ~・・・私も車中泊旅行してみたかった~!
パンが美味しそう!
朝の空気とパンの香り、想像の世界です。
楽しませてくださってありがとうございます。
takan32
corocorokazeazamiさんへ、確かに、よく見ると、体が斜め45度になっていて、ツグミが止まっている姿勢ですね。(^ ^"
corocorokazeazami95
かんさんへ
最後の写真は画像が小さくて不鮮明ですが、ツグミだと思いますね。
サンコウチョウは観たことが無いので図鑑で観ましたが、尾が長く、言われるように目の周りが水色でした。
いつか出会いたい鳥ですね。(^-^)
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
朝早い雰囲気が出ていますね。最後の写真の鳥はホオジロですね。
サンコウチョウは光がちょうどよくあたっていれば、目のまわりは水色、羽根は茶色、おなかは白になるのですが、暗いところで撮影しているので、羽根の茶色が黒っぽく写っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「関東(群馬・栃木)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事