初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

2022皆既月食

2022年11月08日 | イベント&お祭り
皆既月食撮るのは昨年のパール皆既月食以来
今回は富士山と絡めるには時間帯が遅いし平日で勿論、仕事日なので帰宅後に近所の公園で撮影
望遠レンズも300mmまでしか持ってないんだけどファインダーに月を捉え続けるのは面倒なので
家の肥やしとなりつつある簡易赤道儀を持ち出し撮影
珍しい皆既月食中の天王星食も有るとの事で、その時間まで撮影
月の左下の星が天王星らしいです
近所だったので途中でカメラもう1台持って来て固定撮影
2分間隔インターバル カメラ内合成
近所の人達も大勢見学に出ていました


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FUJI MOTORSPORTS FOREST Fir... | トップ | 富士山と紅葉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukoppo)
2022-11-09 10:50:37
すごい。やっぱり違うなぁ。感服デス。
さすが (hide-san)
2022-11-09 11:12:23
きれいに撮れていますね。

さすがのカメラ上手です。
Unknown (クリスタル)
2022-11-10 23:38:02
yukoppoさん、コメントありがとうございます。
カメラがあれば誰でも撮れる写真ですが
お粗末様です
Unknown (クリスタル)
2022-11-10 23:39:40
hide-sanさん、コメントありがとうございます。
今回は何かとコラボとかじゃ無くて近所の公園だったので気軽でした

コメントを投稿

イベント&お祭り」カテゴリの最新記事