初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

2018 湯河原温泉海上花火

2018年07月23日 | 花火
7月16日、連休花火の締めは湯河原温泉海上花火でした。

津から再び下道オンリーで湯河原へ。そこで、御一緒した方とは別れて、イロイロとロケハン
帰りは徒歩で駅へ向かわないといけないので、そんなに遠くへは行けないし
湯河原花火終了して20分後には熱海の方で二尺玉が上がるので、同時に狙える海岸に落ち着く
何時も、湯河原花火は俯瞰で撮っていたので海岸ははじめて。普通に花火だけ撮っても面白く無いので
何か無いかな?と探して、海岸へ流れる川面を発見。もっと下までカメラを振りたいが堤防のブロックが入るので断念




モデルさんとかの撮影だと、花火の間の砂浜に座らせてUPで撮っても上下に花火で面白いかもね





終了後、狙った熱海の二尺玉。思ったより低くて撮影はダメダメでした

機材撤収してからは蒸し暑い中、連休中の大荷物を抱えて真鶴駅までの1.5Kmは汗まみれで疲れた
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第67回津花火大会 | トップ | 代々木docomoタワー ライトア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事