初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

雲海の夜

2021年09月12日 | 富士山
向かってる時間には各地のライブカメラでは富士山の姿は確認出来ず
こんな時は高度を上げて様子を見るのが良いと天下茶屋前へ
一瞬、富士山は確認出来ましたが直ぐに雲の中へ
雲海が高い様ですし、他へ廻っても見えないだろうと現地で仮眠
AM3:00仮眠から目覚めてみると富士山の姿が!
ココでは広がりに欠けるので、fujiyamaツインテラスへ急いで向かう。
今回は購入したばかりの折り畳みアシスト自転車を投入だったんですが
新道峠へ向かう勾配をアシストしきれずモーター入ってるの?状態
一緒に向かった写友の徒歩とほぼ同時の到着。坂道を自転車漕いでる自分の方が疲労
向かうゲート近くには先客の車が4台もあり盛況なのがうかがい知れる
到着した時間帯は低い雲海が引き気味だったので一面の雲海とはなりません
雲が厚すぎて光が届きません
明るくなって周りをみるとツイッター関係の知り合いばかりだったのは笑った
今回の自転車、流石に下りは早かったですが前輪アシストモーターが入ってる軽量タイプなのでブレーキを慎重に掛けないと前転する恐れあり。尚且つ小径タイヤなので以後も気をつけないと速度が出てのギャップ乗り越えは怖い
まあ、今後は花火の時や大月にある紅葉ポイントには活躍させないと
fujiyamaツインテラス雲海


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京タワー 重陽の節句 | トップ | 若宮神社祭礼協賛花火 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mezame2021)
2021-09-13 09:06:28
来週も楽しみです

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事