初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

甘利山オフ会

2014年09月28日 | 富士山
23日の休日は、写友のサークル仲間のオフ会に便乗参加して来ました。

参加人数は自分も含め5名ですが、3人は遠くからの遠征なので現地で集合
写友と自分は早めに甘利山へ到着して撮影開始しましたが、空には満天の星が見えるのに肝心のお山は霞の中

仕方ないので山頂で星を撮影しながら時間を潰します



1時間程してオフ会メンバーが現地に到着したとの電話が入り甘利山の中腹で合流
何でも有名な東屋の所は大陸のカメラマンで一杯との事
こんな所まで大陸の人達が来る様になったか
空が白み始めてくる時間で何とか富士山の山頂が見えてきました。

9月下旬の山頂は寒いです、冬の服装でないと厳しい。しかも、この日は湿度も有
レンズがみるみる曇ります


ハーフNDを使用する時間帯になったのでバックから取り出した途端フィルターが曇り拭いても拭いてもダメで使用不可
写友なんか、ハーフND買って初の使用場面だったのに残念







スッキリした風景では無かったですが、何とか富士山が見えて良かったです




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花を求めて2 | トップ | ピンクリボンかながわ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒かったですね! (モンブラン)
2014-09-28 05:52:01
当日はお疲れ様でした。
DBCのオフ会参加ありがとうございました。
満点の星空綺麗でしたよね!
一枚目の写真凄く綺麗な色です!
また宜しくお願いします。
Unknown (クリスタル)
2014-09-28 22:46:06
モンブランさん、こんばんは
今度は高ポッチですね。レンズの結露対策しなければ
甘利山オフ会 (あき)
2014-09-30 10:39:02
懐かしの甘利山です。
星空も美しいでしょうね。
ともかく富士に出会えて良かったですね。明け方の富士野姿、夢のような美しさですね。
Unknown (まっくうぃ~ん)
2014-09-30 18:26:03
こんばんは~♪

改めまして、ご参加ありがとうございました(^^/
あっという間のひと時でしたが、とても有意義な一日でした!

それにしてもあの結露はどうしようもなかったですね(^^;
また色々と教えてください。
また是非ご一緒しましょ~
Unknown (クリスタル)
2014-10-01 00:02:39
あきさん、こんばんは
甘利山キレイでしたが、もう冬の服装でないと厳しかったです
今年は何回甘利山行ったのかな?
Unknown (クリスタル)
2014-10-01 00:04:07
まっくうぃーんさん、はじめまして
コチラこそ挨拶もソコソコに撮影で失礼しました
コレからはレンズが曇らないような工夫が必要ですね

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事