初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

鹿苑寺(金閣)の雪景色

2019年01月28日 | 
土曜日に奈良へ花火を撮りに行ったので、この機会にと翌日(日曜日)は金閣寺へ

週末に大寒波が襲来との事で、メインは奈良での花火撮影でしたが金閣寺の雪景色が撮れそうなので
京都の方へも立ち寄りました。

土曜日の花火終了から日帰り温泉でマッタリ過ごしてると、帰京組の方から名阪国道が大雪で大渋滞との情報
コレは京都方面も雪で大変になっていて、辿り着けない可能性も有るので23:00過ぎに奈良市内の温泉施設を出発
ですが、予想に反して京都方面は雪は降ってるが道路に積もる様子は無し
1:00頃に嵐山駅近くのコインパーキングで夜を明かしたのですが、朝になってみると夜よりも雪が少ない
渡月橋で夜明けの風景を撮ってから金閣寺へ向かいますが予想以上に積雪が無いかも?

金閣寺にはライブカメラが在るもののスマホからは見れなく様子が分からない。しかし、twitterをチェックしてると
ライブカメラの映像を投稿してる人が居て予想より積雪がありそうで期待大

現地にはAM7:40頃に到着するも公式な駐車場はAM9:00からしか開かない様です。少し離れた民間のコインパーキング
停めて参道に到着したのがAM8:00頃。すでに、入場列は30名程伸びてましたが何とかなるかな?


開園のAM9:00時点で入場列は参道を超えて道路まで伸びてる様で、情報では500mとか
時間になり入場券を購入するも列がしっかりなってるでも無く、並んだ窓口の先客も悪くすごく後ろから抜かれる
人生で初の金閣寺なので勝手がわからず池越しの場所へ行くも木々に被らず金閣寺を撮れる場所がピンポイント過ぎる
殺到する人波に押されベストな写真は撮れなかったがベターって感じか












一通り廻ってから再び池へ行くも満員電車並みの密集の熱気でレンズが曇るぐらい。悲鳴が聞こえてくる



長年撮りたいと思っていた金閣寺の雪景色。関東からだとなかなか行けないのでこの機会に感謝




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月とスカイツリー | トップ | 雪の嵐山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事