初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

千鳥が淵の桜

2006年03月29日 | E-300
本日、桜を見に千鳥が淵へ行って来ました
先日までの天気と違い時々薄日が差す程度、しかも気温が。。。。
写真じゃ分かりませんが、すごく寒い。

本当は寒空の中ライトアップの時間まで過ごすつもりでしたが
調子に乗って写真を撮りまくっていてバッテリー切れの為
本日の夜桜は中止になりました。

午前中の様子 水面に光が当たっています


午後の様子 日陰になっています 
初めて撮りに来られる方が居ましたら参考に

今日の気温だと 花より焼き芋?

外壁の色が景観を壊すと問題になっている、イタリア文化会館と桜
特別騒ぐほどじゃ無いんじゃないかな?





夜景のベストポジションはすでに予約済みでした






コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜桜 | トップ | 北の丸公園の桜 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらま、 (clock_up)
2006-03-30 00:47:01
千鳥ヶ淵かぁー平日だけど人が多いねぇー

実は・・・今日市谷で桜見てたんですよぉー

(* ̄▽ ̄*)ノ"
Unknown (山猫庵)
2006-03-30 12:46:20
一週間前はちらほら咲き始めでしたが、

今はもこんななんですね~(^^)
Unknown (クリスタル)
2006-03-30 21:14:33
clock_upさん こんばんは

なかなか、お忙しそうで

忙しい中でも、心に余裕を持って行きましょう

Unknown (クリスタル)
2006-03-30 21:16:56
山猫庵さん こんばんは

そうですね、サクラは咲くのが早いです

この前咲き始めと思っていたら、もう満開

近いですし。

色々行きたい所は在るんですが、春の歩幅に

合わせられませんね

Unknown (クリスタル)
2006-03-30 21:19:22
後ろの正面さん こんばんは

ホント、世の中面白いですね

これからは、撮影場所で挨拶して行こうかな

ただ、オリンパスユーザー少ないんですよね

こんばんわ ()
2006-03-30 22:08:40
ほ~ブログ仲間と遭遇ですか・・風は28日行って来ました・・もちろん最後の写真のポジションからも撮りましたよ。
こんばんは (クリスタル)
2006-03-30 23:07:54
風さん こんばんは

風さんのブログにコメント入れていませんが

チェックしてますよ~

自分も今度の日曜日がサクラ撮りの

最終日と考えてますが、なにぶん天気が。。

サクラ前線を追っていく時間とお金が無い

身には今年は、厳しいです

Unknown (isao_isao)
2006-04-02 12:17:53
お久しぶりです。

私も先日、初めて千鳥ヶ淵へ行って来ました。

人の多さとカメラの多さでビックリ(^^;

それでも綺麗でしたね~
こんばんは (クリスタル)
2006-04-02 20:14:25
isao isaoさん、こんばんは

お久しぶりです、土曜日は天気も良かったですし

千鳥が淵付近は凄まじい事になっていた事でしょう

お疲れ様でした。

自分も、昨年は散々な目に合いましたので

コメントを投稿

E-300」カテゴリの最新記事