初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

アゲハチョウ

2011年07月24日 | K-5
本日は、近所の公園でK-5にて初めて蝶を撮りに行って来ました。
今までのカメラだと連射がショボかったのと、AFが3点だったので飛んでる蝶の写真は諦めていたので
期待しながらの撮影だったのですが、不規則に飛ぶ蝶の前ではK-5のAF-Cではピントを捉えきれません
しかも、草木の間を飛ぶ蝶にはAF11点では思った所にAF出来ないし、結局最後はMFで連射

ファインダーは見易いので蝶にピントは合わせる事が出来ますが、飛んでる蝶の目にピントを合わせる高等技術は自分にはまだ不可能

連射頼りに何とか見れる写真だけUP

羽ばたいてる蝶の動きを止めるにはSSどれ位か?試行錯誤しながら撮影






この蝶は羽ばたきを中々止めないので苦労しました


この後、明後日からの花火撮影に備え新しいレンズを購入。お楽しみに
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海の灯inお台場 2011 | トップ | 何処から花火を撮るか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

K-5」カテゴリの最新記事