初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

世界の夢の旅行先

2015年05月05日 | k-5Ⅱs
CNNが選んだ「世界の夢の旅先9選」に日本から惟一選ばれた足利フラワーパーク
自分的にGW初日となる5月3日に行って来ました。
混んでるだろうとは予想してました。が、来場者の半数近くは外国の人でしょう流石CNN効果

新宿から電車で行ったのですが、まさか両毛線は手動開の電車とは思わなかった(開閉ボタン無し)
朝一のひとが少ない時間帯からの撮影も考えましたが、ライトアップも撮りたいし朝イチからでは
時間を潰せないしと現地にはPM1:00頃に到着
ローカルな駅(富田)には改札が臨時を含めても2箇所のみ、そこへ人が集中して激混み
到着して早々、人に酔いそう。気温・湿度も高いし.....



ツツジは終盤で変色してきてました








珍しい八重咲の藤

蒲萄みたいですね








コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしの風景 | トップ | 足利フラワーパーク ライト... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tidori)
2015-05-06 16:05:21
見事なフジを堪能させていただきました。
樹齢140年の「足利のフジ」、貫禄ありますね。
八重のフジは初めて知りました。本当にぶどうの房のようですね。
一度は行ってみたいところですね。
Unknown (クリスタル)
2015-05-08 07:53:16
tidoriさん、こんばんは
足利フラワーパークは二度目の訪問でしたが
一番いいとき(混むとき)は、初だったので混雑具合にビックリでした
Unknown (Unknown)
2015-05-11 22:02:08
写真がとてもきれいですね。
混雑する中で色々な種類の藤をよく撮れたものですね。
美しい写真をありがとうございました。

コメントを投稿

k-5Ⅱs」カテゴリの最新記事