初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

昭和記念公園 冬花火2013

2013年12月23日 | 花火
昨日、東久留米でのダイヤモンド富士撮影に、昭和記念公園へ花火を撮りに向かいました。
毎年、入口直ぐの定番からの撮影だったので今年は噴水近くから撮影

当初は噴水の右側から上がると予想していた花火でしたが、左側から打ち上げ。
5分間の花火はあっと言う間に終わり、構図を直す余裕は無し

立木を避けて撮ればよかったのと、人が入るのを嫌い三脚を低く構えたのも失敗
こんな感じでも良かったな


















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士見テラス ダイヤモンド富士 | トップ | ゲートブリッジの夕景 動画 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一言 (T.K)
2013-12-23 15:42:38
綺麗ですね。
Unknown (クリスタル)
2013-12-24 01:04:35
TKさん、こんばんは
コメントありがとうございます
5分間の花火では修正する時間が無くて満足行きませんでした
うーむ*[⌒●⌒]* (dragonJJ)
2013-12-24 17:34:20
頑張っていますね。転載したい画像もあります。
冬の花火は寒いから、風邪をひかないように。
Unknown (クリスタル)
2013-12-25 00:23:04
dragonJJさん、こんばんは
コメントありがとうございます
その寒さのお陰で空気が澄んでいて花火が綺麗なんですがね

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事