初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

堀切菖蒲園

2010年06月10日 | 
代休の昨日は、堀切菖蒲園へ行ってきました

最寄り駅は判りやすい京成「堀切菖蒲園」駅。今回初の訪問です
実は、何年か前にココへ向かうつもりが間違えて、同じ荒川沿いの別の菖蒲園に行ってしまった事があるんです

日曜日の明治神宮の状況から訪問には少し早いかな?と思いましたが、丁度「見頃」でした、少し早めの方が花がキレイで写真に撮るには良いですね
園内に貼ってあった紙にも今日、10日に「見頃」宣言が出る様でした

今年は紫陽花との競演には早過ぎる様でした




家を出る時は、雨模様だったし暗くて手ブレすると困るので、三脚を持って行きましたが、現地に着いた時には雨も上がり
狭い園内で使用するには気を使うし、アングルが固定化するので、結局使わずに終わりました。使用しない荷物「傘と三脚」
を持ちながらの撮影は普段以上に疲れました












誰もが考える、スカイツリーと花菖蒲のコラボ
しかし、堀切菖蒲園内からはスカイツリーが見えないので、近くの荒川土手の菖蒲畑から撮影


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 代々木公園と明治神宮 | トップ | 初夏に咲く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堀切菖蒲園 (コスモス)
2010-06-10 21:59:23
絢爛豪華
クリスタルさんに撮ってもらえる菖蒲は幸せですね
何時ものことながら見惚れました。
何年か、過した町でもあります。
菖蒲にスカイツリー
なんて素敵なんでしょう
Unknown (クリスタル)
2010-06-10 22:57:51
コスモスさん、お久しぶりです。
江戸花菖蒲発祥の地、堀切に初訪問でした
思ったより狭かったですが、花菖蒲の種類は多く見応えありました。
欲を言えば、周りの景観が残念ですけど

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事