初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

大曲の花火 秋の章1

2020年10月13日 | 花火
10月10日は秋田県大仙市で開催された「大曲の花火」秋の章 光明へ行って来ました。
前売りの段階では東北6県在住者限定販売となっていたので行くつもりは無かったですが
開催2日前になり当日券の販売には制限を設けない事でしたので行きました
何時もの様に前夜に出発しオール下道。途中、紅葉の名所の栗駒峠へ立ち寄りましたが
濃霧から霧雨&強風で雨具の準備の無い自分は散策を諦めて早々に退散
山の上は濃霧の中でしたが下界は雲が多めながら日差しも感じて暖か
花火大会開催に辺り、コロナ感染対策として席と席との間隔は通常の倍
入場するには住所・氏名の記入。検温、手の消毒とマスク着用
屋台の販売は無しと徹底されていて席番号章も2週間は保存し、万が一
席番号が近い人で感染者が出た場合は追跡出来る配慮
サプライズ花火などには行ってますが1時間を超える本格的な「花火大会」は
2月以来半年以上振り
続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こうのすサプライズ花火 | トップ | 大曲の花火 秋の章2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事