初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

2016 横浜開港祭花火

2016年06月04日 | 花火
6月2日の仕事終わりから直行で、開港祭の花火を撮りに横浜へ行きました。

定時に仕事を終えて向かってもギリギリでしか到着出来ないので、当初からメインのみなとみらいでの撮影は諦め
遠くからの花火撮影を計画。
それでも、タクシー乗り場のある最寄駅からタクシーを飛ばして開始10分切れる頃に到着
カメラの設定をジックリする時間も無く、見事に水平がズて構図も大幅トリミング
当日は、この時期としては珍しく北寄りの風で視界はクリアー









構図を調整出来ないのは花火打ち上げ時に消灯してる観覧車のライトアップと合わせる為

知らなかったですが、いつの間にか観覧車のライトアップがLEDに変更されててビックリ

帰りは近くに始発のバス停が在るので座って帰る事が出来ました
この場所、神奈川新聞花火の時も開放されていればいいのですが規制で入れません



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消えゆく大海原 | トップ | 2016甘利山のツツジ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開港祭花火! (かつぼう)
2016-06-05 10:33:06
横浜開港祭花火!近くなのですが残念ながら行けませんでした。
クリスタルさんの写真で楽しみました!
前日のアクアボード・フライングショーを初めて見ましたが、迫力ありました。
Unknown (クリスタル)
2016-06-06 18:47:05
かつぼうさん、こんばんは
今年の花火は遠くからでもクリアーに見えてよかったです
これはスゴイ! (まつ)
2016-06-13 04:57:33
新着ブログから来たものです。
よろしくお願いいたします。

花火がこんなに鮮やかに撮れるとは。
私のデジカメじゃぁ限界がありますね。
最近コスモクロックがLEDにリニューアルされて見事な光景です。
動画で撮影したのですが、仕上がりはボケてしまいました^^;
Unknown (クリスタル)
2016-06-13 23:23:02
まつさん、はじめまして
コメントありがとうございます
ココからは数回花火撮影してますが、今年は風向きが良くて
クリアーに花火が見えました

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事