初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

東御苑の花

2016年04月18日 | 散歩
荒れた天候だった日曜日、遠出は諦め近場の東御苑へ散歩に出掛けました。

雨が本降りになる前に散策したのですが、時より強い風が吹き木々が激しく揺さぶられていました
前々から東御苑は外国人観光客が多かったのですが、久しぶり行ったら外国人割合が8割~9割

今年は花の開花が早いのでクルメツツジが満開かな?と期待しましたが今週末が満開の様でした







サトザクラは満開



シャガの学名が「アイリス ジャポニカ」(日本のアヤメ)とは初めて知りました。中国原産なんですけどね。

ヒカゲツツジ








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWは小田原城 | トップ | 荒れる海 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タケノコりっぱ! (おかんです)
2016-04-19 08:47:24
春の花々、綺麗ですね。緑との色合いも素晴らしいです。お手入れされてるから尚綺麗。
東御苑のツツジ (かつぼう)
2016-04-19 20:41:43
もうすぐ見頃になりそうですね。
今週末頃に出かけてみます。
おかげさまで、開花状況が分かりました。
情報有り難うございます!(^^)!
Unknown (クリスタル)
2016-04-23 22:36:45
おかんですさん、こんばんは
ここは手入れが行き届いてますから四季折々キレイです
って四季を通じて行ってませんが(笑)
Unknown (クリスタル)
2016-04-23 22:37:29
かつぼうさん、こんばんは
ココのツツジは色とりどりでキレイですよね

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事