初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

久しぶりの富士山

2018年08月21日 | 富士山
日曜日夜から月曜日朝にかけて富士山だけ撮影に行きました。

ここ2ヶ月ぐらい花火以外で出掛けるのは久しぶり、後から熱海の花火が有った事知って間に合ったんだけど
日曜日は早めに仕事が終わったので、先週登山で使ってる靴が壊れた事もあり登山靴購入へ
昨日一日だけ履いた印象だけだけど、ちゃん足に合わせた靴は痛くならないんだなと(登山はしてませんけど)
それと、屋外で使えるスピーカーを購入。何故にスピーカーかと言うと花火大会を会場で見るにはいいが
離れたところだと進行が聞こえなかったりミュージックスターマインが楽しめないのでラジオ放送が有る大会だけでも
と。いままでラジオは持っていたけど、小さいので音量が足りてなかった。それとスマホの音も飛ばせるしリュックにも
取り付け出来る構造なのでクマ避けにも効果があるかなと JBL CLIP3

肝心の富士山ですが天気予報が悪いこともあって、絶対ココへ行くって事も無く何となく半周

空には面白い雲も出てるので朝焼けしてくれたらなと、ダイヤモンド時期なので田貫湖へ。その前に山中湖

途中、精進湖へ

朝霧高原方面はやばそうな雲があるけど

上空は星空

田貫湖へ到着して見てヽ(´Д`;)ノ。平日なので閑散としてるかと思いきや、駐車場から溢れる車の数
しかも、肝心の富士山はダメそう

とりあえず、朝焼けの時間までは待機してたがダメそうなのでダイヤ時刻前に移動

ライブカメラで唯一、富士山が見えていた河口湖へ

ココへ来る途中、大石公園付近でも山頂は半分雲に隠れていたので本当にピンポイントでした見えてない様です





AM9:00前に富士山が雲に隠れて本日の撮影は終了
河口湖 雲の流れ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018 常総きぬ川花火2 | トップ | 2018 安曇野花火 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事