初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

第29回深谷花火大会

2023年09月04日 | 花火
雨が心配だった9月3日の日曜日、降り出し予報が遅くなったので初めて深谷花火大会へ
駅から1Km以内で会場へ着くのも観覧を決めた要素。新宿駅から新宿湘南ラインに乗り、1時間で熊谷駅へ。それから秩父鉄道に乗り換えて最寄りの武川駅へ
到着した16:00頃では駅前も会場も混雑は無し。当初は屋台が出るそうなので前景に屋台の明りをと思ってましたが、レイアウト見ると撮影には厳しそうだったので第2候補の菅沼天神社境内へ。会場から離れてる事もあり周りには地元の方が数組だけで、のんびりと撮影出来ましたが田畑が近いせいか撮影中は羽虫に集られタオルを振り回しながらになりました
移動して
再び戻って
2時間の長丁場な撮影も終わり、速攻で片付けて駅へ。発車1分前に着けたが
秩父線はすし詰め状態で汗が止まらない。熊谷駅からは上手い具合に新宿湘南ライナーに乗れて帰れました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東大震災100年 ライトア... | トップ | 2023 片貝まつり奉納煙火 9月9日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事