初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

富士山タイムラプス

2021年03月10日 | DSC-RX100M3
富士山のタイムラプス撮ってたの忘れてたので投稿御殿場平和公園パール . . . 本文を読む
コメント (4)

春魁の花火と大手門

2021年03月09日 | 花火
昨年の2月に復元された水戸城大手門のプロジェクションマッピングに後ろでは花火が上がりました。偕楽園歓迎花火の後、弘道館まで移動しコチラを楽しみました。弘道館には行った事が無かったので偕楽園に車を停めてから日中ロケハンで徒歩で千波湖半周してから往復したのですが、途中道に迷ったりと3時間も歩いて健康的な休日でしたプロジェクションマッピング終了後のpm8:50から5分間の花火となっていたので、映像が流れ . . . 本文を読む
コメント

偕楽園歓迎花火

2021年03月07日 | 花火
例年偕楽園で夜梅祭としてライトアップと花火が上がってるのは知ってましたが初訪問今年はイベント内容が変わり偕楽園はチームラボの演出となり昼の部と入替で夜の部として1500円の有料イベント。昨年まで偕楽園で使用していたライトアップ機材の一部は弘道館周辺のイベントで使用実は6日は栂池or越後妻有or河口湖スカイランタンのつもりで有給取ってましたが各地天気予報が悪い中。茨城方面は天気が悪くないって事で2日 . . . 本文を読む
コメント

大石寺の桜

2021年03月07日 | 富士山
ソメイヨシノのは有名なところですが、河津桜もこんなに咲いてるのですね近くの竹林越しに農村公園からの銀富士 . . . 本文を読む
コメント

東京タワー 中小企業応援ライトアップ

2021年03月05日 | 東京タワー&スカイツリー
本日(5日)の東京タワーは中小企業応援としてPOWER TO スモールビジネスこのライトアップは今週に突然告知されたし、雨模様だったのでカメラマンは皆無19:50までは通常カラー一旦消灯 . . . 本文を読む
コメント (2)

茶畑の桜

2021年03月04日 | 富士山
遠目にも目立つ高台に咲く茶畑の一本桜河津桜より濃いピンクのおかめ桜?この日は富士山もキレイに見えてピンクと白のコントラストが良かった . . . 本文を読む
コメント

東京タワー 雛祭りダイヤモンドヴェール

2021年03月03日 | 東京タワー&スカイツリー
令和3年3月3日に高さ333mの東京タワーの特別カラーを撮れたのは良かった。二度と来ない3並び、本日入籍するカップルで役所も混んでいたみたいですね . . . 本文を読む
コメント

富士市某所の河津桜

2021年03月02日 | 富士山
昨年に続いて2回目の訪問で昔を知りませんが、昨年比でも桜の勢いが無い様に見えます . . . 本文を読む
コメント

スノームーンのパール富士

2021年03月01日 | ダイヤモンド・パール富士
2月最終日の28日は小田原市曽我にてパール富士を撮影に行きました。今回のパール富士は静岡県の小山町辺りで紅富士時間帯に沈む予定でしたが誓いの丘公園では山頂から外れるし、他にいい場所が見つけられなかったので第2候補として紅富士時間帯後の吾妻山公園で菜の花とコラボとも考えました直前まで吾妻山公園へ行くつもりで居ましたが、今回は富士山仲間が家まで迎えに来てくれる事になったので三脚3台体制。それだけ持って . . . 本文を読む
コメント