なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理

2018-10-26 22:48:43 | 撫子の談論

アベノミクスは、インドのムンバイで、地下鉄を造るため、

金を出して、緑の杜(大森林)を破壊して、地下鉄を造ると言う。  

ドアホの盲目的乱チキ。  

ムンバイに、天変地異を起こす結果になる。  

 

日本の企業体も、盲目の追随。   

世界の笑いものに過ぎない 。  

アベノミクスと自民党は、地球の破壊者である。  

世界に、円をばらまいて、地球を破壊する。  

これが、自民党とアベノミクスの正体である。

日本の恥  。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事

2018-10-26 22:15:58 | あのころ回顧録
 
青空の下  
秋晴れの  この天気こそ  少しでも  長く続けと  想うほどなり       ノボタン  。      名前不詳  。   A      ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事

2018-10-26 22:13:46 | 社会と自然の中  
 
ローゼル・ケナフ  ( 紅葵 )  
  ベニアオイ =  ローゼル・ケナフ  。 こちらは、白 。 ( 紅・白  共に  )                以上、  白のローゼル・ケナフ=ベニアオ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事

2018-10-26 22:09:57 | 秋の出会い
 
太陰暦:長月七日  
あけぼのは   ソロソロ来たり  礼拝で  迎え・朝餉の   準備を済ます          5時半ごろ  。      霜降の溶融  。       ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌリンゴ&カセンソウ& 果林 &お茶  

2018-10-26 17:09:59 | 四季の自然

イヌリンゴ  低木ながら  赤い実を  

ポツポツつけて  これから進化   

   イヌリンゴ  。  バラ科  。 リンゴ属  。  

よく観れば  実の形では  リンゴとか  

似てる姿に  納得したり   

   カセンソウ  。  キク科  。  

   果林  の  樹  。 電線に誓い樹  。  

  落ちた  果林の実  。 リンゴほどの大きさ  。  

   お茶  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする