なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

私のアクシデント中

2020-01-21 18:24:09 | 天変地異

突然に    昼前に急   貧血と   

低血圧の   発作を起こす

( 救急車で、運ばれました。)

右手根   みごと骨折  息子にも

連絡のあと  来てもらったよ

      金の生る木

息子くん  会社に届け   出してきた

ありがたく謝意  帰宅したなり

 

詳細は明日よ

 

片手で書くから遅い。

許せよ!

やっとここまで書けた。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイフルーツ&果林&金の生る木

2020-01-21 10:49:20 | みんなの花図鑑 

わが街は  キウイと果林  その上に  

金の生る木で  金貨がザクリ       

   キウイフルーツ の 花       

       

     果林 の 実がビッシリ落下 です   。    

0

  金の生る木   

なにかしら  おとぎ話に  出てくると  

言うほど夢の  物語なり    

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:師走廿七日 lunarSS calenderSiwasu 27 day

2020-01-21 05:04:35 | 撫子の歴史探訪で

ujigami no    kouhaku sorou   sidareume   

tokuto goranyo    riyaku aruhazu    

氏神の  紅白揃う  枝垂れ梅  

とくとご覧よ   利益アルはず  

   白枝垂れ梅は、枝が緑っぽい・蕾は白です  。

    白です  。  

    赤・枝垂れ梅  です 。 赤っぽい枝で、蕾も赤い  。  

    赤・枝垂れ梅  。      

           

奈良時代  口分田にて  39とか  

家族がみな  入植したよ  

 

そのときに  開拓者には  1代は  

無税とすると  言われた由来  

これが、一御田神社  との由来です  。 

    イチミダジンジャ

このはかに、オオノコソ神社も、2か所ありますが、この由来は別です。

あとの2神社は、古事記に由来してます  。  

ヤマトのマホロバ、栄あれ!  

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする